2022工学部研究紹介__日本語版
133/152

分野横断型テーマに取り組む研究者集団共同研究センター⽊でつくる共⽣建築研究センター【K4センター】【参画教員】建築学科教授髙村秀紀(p.108)准教授岩井一博(p.112)助教李時桓(p.116)助教松田昌洋(p.120)教授田守伸一郎(p.109)准教授羽藤広輔(p.113)助教遠藤洋平(p.117)教授土本俊和(p.110)准教授梅干野成央(p.114)助教佐倉弘祐(p.118)教授寺内美紀子(p.111)准教授柳瀬亮太(p.115)助教中谷岳史(p.119)•研究シーズこれまでの成果・これからの展望研究キーワード⽊造建築・伝統構法・保存・再⽣・温熱環境・防災対策•伝統的な建築物の保存、再生技術の開発•長野県の気候風土に適した建築デザインの開発•地域エネルギーの活用による建築物の二酸化炭素排出削減技術の開発•長野県産材の活用による建築技術の開発•建築防災対策技術の開発•信州の伝統的な建築物を対象とした調査•寒冷地における建築物の温熱環境調査•長野県内の間伐材を利用した構造材料の強度実験•研究発表会で研究成果や地域の様々な活動を情報発信•木造建築に関わる専門家を招いての講演会•伝統的な建築物の保存・再生を担う人材の育成伝統的な建築物の調査、保存・再生長野県産材を用いた構造部材の開発毎年開催の研究発表会(上:概要集、下:発表会場)スピンデバイステクノロジー研究センター【SDTC】【参画教員】電子情報システム工学科教授佐藤敏郎(p.42)電子情報システム工学科准教授曽根原誠(p.46)電子情報システム工学科教授水野勉(p.61)電子情報システム工学科准教授田代晋久(p.49)電子情報システム工学科教授劉小晰(p.67)電子情報システム工学科(工学基礎部門)准教授榮岩哲二(p.54)•研究シーズこれまでの成果・これからの展望研究キーワードパワーマグネティクス・センサ・アクチュエータ・環境磁界発電・ナノ磁性材料•磁気デバイス環境磁界発電•カプセル内視鏡の磁気誘導•磁性材料•パワーマグネティクス•センサ・アクチュエータ•バイオマグネティクス•情報ストレージ•メソポーラス壁に配列した磁性ナノ粒子•スピンデバイステクノロジー•カーエレクトロニクス•各種磁気デバイス•各種センサー・アクチュエータ•高感度磁気計測•情報ストレージ131

元のページ  ../index.html#133

このブックを見る