Interdisciplinary Cluster for Cutting Edge Research、 Shinshu University
12/16

ライジングスター制度Rising Star (RS)System研究群に配置した本学研究者の中から、特に優れた若手研究者を「ライジングスター(RisingStar,RS)研究者」として認定する制度を設けています。新進気鋭のRS研究者を真の星(スーパースター(SuperStar,SS)研究者)に養成することを目的とし、意欲的にRS研究者間のアイデアのクロスブリードを推進することで、新学術領域創成とコア技術を育成するタレントイノベーションを戦略的に推進します。RS研究者に対しては、高度研究専念を行う上での研究環境を確保するとともに、業績評価への反映等人事面での優遇についても優先的支援を行います。職名学術研究院准教授(繊維学系)/博士(工学)学歴2003年2007年慶応義塾大学理工学部卒業慶応義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了(早期修了)経歴2004年~2005年2005年~2007年2005年~2007年2006年2007年~2009年2009年~2013年2013年~21世紀COE「ライフコンジュゲートケミストリー」リサーチアシスタント(慶應義塾大学)21世紀COE「ライフコンジュゲートケミストリー」特別リサーチアシスタント(慶應義塾大学)日本学術振興会特別研究員(DC1)(慶應義塾大学)ジョージア工科大学訪問研究員日本学術振興会特別研究員(PD(東京大学)信州大学ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点テニュアトラック助教信州大学繊維学部准教授研究分野高分子化学、コロイド界面化学、材料化学研究テーマ高分子微粒子の次元制御とマイクロ空間場における機能制御、機能性ナノゲル微粒子・自律駆動材料の開発先鋭材料研究所[RISM]鈴木大介SUZUKIDaisuke2018.4.1~PositionAcademicAssemblyAssociateProfessor(InstituteofTextileScienceandTechnology),Ph.D.inEngineeringEducation20032007FacultyofScienceandTechnology,KeioUniversityGraduateSchoolofScienceandTechnology,KeioUniversity(DoctorofEngineering)Career2004~20052005~20072005~200720062007~20092009~20132013~21C-COEResearchAssistant,KeioUniversity21C-COESpecialResearchAssistant,KeioUniversityJSPSResearchFellow(DC1),KeioUniversityVisitingResearcher,GeorgiaInstituteofTechnologyJSPSResearchFellow(PD),UniversityofTokyoAssistantProfessor,ShinshuUniversityAssociateProfessor,ShinshuUniversityResearchFieldFunctionalPolymericMicrospheres,HydrogelMicrospheresResearchThemeControlofSpatio-temporalStructuresforPolymerColloidsAsystemfordesignatingparticularlyoutstandingyoungresearchersfromamongtheuniversity'sresearchersinaresearchclusteras"RisingStar(RS)Researchers"hasbeennewlyinstituted.Theobjectiveistocultivateup-and-comingRSresearcherstobecomeSuperStar(SS)Researchers,andtostrategicallypromotetalentinnovationtocreatenewacademicareasandcultivatecoretechnologiesbypromotingcross‐breedingofideasamongkeenRSresearchers.RSresearchersareprovidedwitharesearchenvironmenttoenableadvanceddedicatedresearch,prioritysupportisprovidedinpersonnelaspects,reflectingevaluationoftheirresults,etc.職名学術研究院准教授(総合人間科学系)/博士(医学)学歴1999年2003年東京理科大学大学院生命科学研究科修了(修士課程)東京大学大学院医学系研究科修了(博士課程)経歴2003年~2005年2006年~2007年2007年~2012年2013年~2014年2014年~2017年2017年~東京大学大学院医学系研究科研究拠点形成特任研究員東京大学大学院医学系研究科助手東京大学大学院医学系研究科助教信州大学医学部講師信州大学学術研究院医学系准教授信州大学基盤研究支援センター准教授研究分野神経科学・分子神経生物学研究テーマ脳神経回路網形成と機能制御の分子基盤とそれらの破綻が引き起こす神経発達障害の病態の解明2020.4.1~PositionAcademicAssemblyAssociateProfessor(InstituteofHumanities),Ph.D.inMedicineEducation19992003GraduateSchoolofBiologicalScience,TokyoUniversityofScienceGraduateSchoolofMedicine,TheUniversityofTokyo(DoctorofMedicine)Career2003~20052006~20072007~20122013~20142014~Researcher,TokyoUniversityAssistantProfessor,TokyoUniversityAssistantProfessor,TokyoUniversitySeniorAssistantProfessor,ShinshuUniversityAssociateProfessor,ShinshuUniversityResearchFieldNeuroscience/MolecularandCellularNeuroscienceResearchThemeElucidationofmolecularmechanismofbraincircuitformationandfunction,andofpathophysiologyofneurodevelopmentaldisorderscausedbyabnormalitiesinbraincircuitformation.バイオメディカル研究所[IBS]植村健UEMURA Takeshi11ResearchInitiativeFor Supra-Materials

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る