20guide_web
59/72

いつから就職活動の準備が必要ですか?Q これまでの就職活動は3年生からスタートするのが一般的でしたが、近年、就活ルールの変更により、採用・就職活動の時期が早まっています。それを踏まえ、卒業後に「なりたい自分」を意識し、大学生活を送ってください。勉強・研究、資格取得、インターンシップ(就業体験)、アルバイト、留学、ボランティア等は、就職活動でアピールできる経験になるはずです。※採用・就職活動のスケジュールは情報収集が重要です。A大学で学んだ専門は就職と直結しますか?Q 大学で学んだことを活かして、専門分野の道に進む先輩たちが多数います。大学宛ての求人票には、専門分野のものも数多く寄せられています。ぜひキャンパス情報をご覧ください。AQ&A合同企業説明会  業界・企業・職種研究が行えるよう信州大学を会場に、学内合同企業(官公庁)説明会を開催しています。 「信大生を採用したい」と全国から多くの企業・団体が集結します。就職相談 専門家によるカウンセリング 進路や就職活動のことを考えると、分からないことや、さまざまな悩みも出てきます。そんな時にはキャリアコンサルタントによる個別相談が受けられます。自己分析の仕方、業界・企業研究の方法、履歴書・エントリーシート対策、面接対策など、何でも相談に乗ってくれます。「来て・見て・聞いて」仕事を感じる1dayインターンシップ(就業体験)就職ガイダンスのテーマは学生ニーズ×就職環境 1年生を対象に1dayインターンシップを開催しています。仕事の現場を実際に見て、働いている人の話を聞くことは、将来、自分がどんな仕事に携わっていくかを決める上で貴重な体験になるはずです。「自分が働くとはどういうことかを考えるきっかけになった」「知らなかった業種に興味がわき、視野が広がった」との感想が寄せられています。 就職ガイダンスの内容は、学生の声、アンケート結果×社会・経済状況により変わる企業の採用計画・動向により実施しています。就活マナー基礎講座では、インターンシップや就職活動に必要なマナー(名刺交換、電話の受け答え等)を実践形式で行っています。グループディスカッション対策講座はディスカッション練習ができる貴重な機会。どちらも毎年大好評です。 信大OB・OGは様々な企業、分野で活躍しています。自分の適性と価値観に合った仕事に就けることが一番ですが、人気企業、難関と言われる就職先にも毎年多くの信大生が就職しています。納得のいく就職をした先輩に共通しているのは、「なりたい自分の未来を見つけ、準備し、行動したこと」です。臆せずにどんどんチャレンジしてください。信大生の就職・進路についてはこちらをご覧ください。信大 進路信大生の就職は無限の可能性 「学生時代に頑張ったことは何ですか?」就職活動中の採用面接等で多く聞かれる質問の1つです。勉強・研究、部活動、サークル、留学、アルバイト、ボランティア活動等、自信を持って答えられる学生生活を送ってほしいと思います。それが皆さんの「履歴書」になります。 そして皆さんは就職活動を機に不安や疑問を抱えることもあると思います。そんな時は就職相談を気軽に利用してください。進路選択や就職活動の不安や悩みを解決するため、キャリアコンサルタントが個別相談を行っています。 信州大学に入学後、目標がなかなか見つからない人もぜひ相談に来てください。ひとりひとりの進路選択や将来設計について、キャンパスごとに配置されたキャリアコンサルタントが親身に相談にのるから安心。https://www.shinshu-u.ac.jp/campus_life/careersupport/信大 キャリア検索TOPICS 効率の良い筆記試験対策、実践的な面接対策、実績ある講師陣のライブ講義や合格した先輩のアドバイスなど、公務員を目指す方には、信大生協が総合サポートする、公務員試験の専門講座が用意されています。(信州大学生活協同組合)毎年開講!充実の公務員試験対策講座就職への細やかな相談・アドバイス!キャリア教育・サポートセンターで検索57

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る