信州大学海外留学ガイド2020
17/24

FEEL THE WORLD! 2020 / 信州大学 グローバル化推進センター(GEC)16※2013年にスタートした「トビタテ!留学JAPAN」は第13期(2020年3月受付締切)をもって一旦終了となります。また新たな奨学金制度が開始される予定ですので、決まり次第お知らせします。留学を実現するには資金計画が必要です。海外活動をしようとする学生に対して様々な奨学金の制度があります。信州大学生が利用する主な奨学金を紹介しますので参考にしてください。(参考)海外留学奨学金検索サイト海外留学のための奨学金ページ:http://ryugaku.jasso.go.jp/scholarship/上に紹介した他にも、国内外の教育機関、各種団体が様々な奨学金を提供しています。JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)第二種奨学金(短期留学) 学部・大学院に在籍する正規生で、短期留学(3ヵ月以上1年以内)する学生に貸与される奨学金です。次のいずれかの留学が対象となります。①信州大学と海外の大学との交流協定に基づく留学②留学により取得した単位が、信州大学の単位として認定される留学③大学院在学中の学生の研究のための留学(研究留学)で、信州大学が有意義と認めた留学支給月額:大学生 2万円~12万円の選択制/大学院生 5万円~15万円の選択制応募方法:大学を通じて申請書を提出貸与型JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)海外留学支援制度(協定派遣) 学部・大学院に在籍する正規生で、信州大学と海外の大学との交流協定等により実施されるプログラム(交換留学・短期プログラム)参加者のうち、成績・家計基準等の諸条件を満たす学生に選考のうえ奨学金が支給されます。(個人応募ではありません。)支給月額:6万円~10万円(派遣先による)渡航支援金:16万円(支給基準を満たす者のみ)支給月額:89,000円〜148,000円(留学先による)授業料:年間250万円を上限とする実費額を支給給付型〈プログラム単位での応募〉JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)海外留学支援制度(大学院学位取得型)この制度については給付型P.15〈個人応募〉「信州大学知の森基金」を活用したグローバル人材育成の ための学生への海外活動支援 教育・研究・社会連携・人材育成等を通じ、地域に根ざした大学として社会に貢献するために行う事業に資することを目的として発足した「知の森基金」により、グローバル人材育成のために、学生の海外における活動(交換留学、信州大学が実施する短期海外研修等)の活動費を支援します。昨年度は約160名の学生がこの制度の支援を受けて海外活動を行いました。過去実績として短期(3ヵ月未満)支給額:5万円〜7万円(派遣先による)中長期支給額:15万円(3ヵ月以上6ヵ月未満の交換留学) 30万円(6ヵ月以上1年未満の交換留学)給付型(信州大学独自の支援)個人応募型奨学金応募体験談 海外留学を希望する学生向けの「個人応募」による給付型奨学金制度もあります。書類審査や面接審査を経るなど採択までのハードルは決して低くありませんが、その分潤沢な支援を受けられるプログラムもあります。留学開始の1年以上前に締切となるものもありますので、申請者には早めの準備をおすすめします。米よね田た 耕こう太た郎ろうさん【トビタテ第9期生】所 属:理学部生物学コース4年(留学時)留学先:南アフリカ/ケニア/ルワンダ留学スタイル:ボランティア留学留学期間:2018年11月〜2019年9月末奨学金:官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」受給額:157万円(留学準備金25万円+奨学金12万円/月) トビタテ!留学JAPANという奨学金制度を利用し、「アフリカにおける野生生物保全活動を地域の発展に繋げる」をテーマに、ケニアと南アフリカ、ルワンダに計11カ月間、留学しました。ケニアと南アフリカでは保護区内で野生生物保全活動や植林、環境教育などのボランティア活動を行う傍ら、地域住民と自然の関係や環境意識の高い地域づくりの手法などを学びました。また、留学中に計画変更申請を行い、ルワンダでの日本人向け起業家体験プログラム(インターン)にも参加しました。 私が留学を決めたのは、大学院進学や就職活動の岐路に立った際に「自分のやりたいことが分からない」と思ったことがきっかけでした。そこで、将来やりたいこととして「生物」「海外」「途上国支援」という3つの柱を見つけ、その柱に関連した活動に興味を持ちました。自分なりに色々と行動しアフリカでの活動に興味が深まる中で、トビタテの応募時期が重なり、上記をテーマに留学しようと決意しました。 帰国後に感じる自分の一番の変化は、「将来の目標に向けて自分の毎日の行動を決められるようになった」ことです。まだまだ足りないことだらけであることは自覚していますが、日々の行動や努力が将来の目標に繋がっているという感覚が新鮮で凄く楽しいです。 トビタテに合格するためには書類審査と面接審査を通過しなければなりません。審査に合格することは正直大変ですが、留学中の大きな支えを得ることができ、さらに日本中の大志を持った大学生と繋がることができます!皆さんもぜひチャレンジしてみてください!海外留学のための奨学金

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る