now117_web
17/32

一 天空に切り立つ アルプスの 光る白峰 希望に満ちて 理想も高く 今ここに 我等は示す 無限の叡智 ああ 誇らしく 自由の空へ 信州大学 羽ばたいて二 みどり育む 千曲川 清き生命の 流れは永遠に あふれる想い 絶え間なく 我等は学び 世界に臨む ああ 豊かなる 心を磨き 信州大学 輝いて三 深き歴史の 森を越え 時代を旅する 信濃の風よ 栄えある文化 受け継いで 我等は拓く 遙かな未来 ああ 独創の 轍を刻み 信州大学 進み行け信州大学歌令和元年岡部 剛機 作詞松長  誠 作曲小野 貴史 管弦楽編曲 信州大学創立70周年及び旧制松本高等学校100周年の節目の年となる2019年の記念事業として「信州大学歌」を制定しました。大学歌は一般公募することとし、まず歌詞の募集では、224件の作品をお寄せいただきました。厳正な選考を行なった結果、奈良県生駒市在住の岡部 剛機様の作品を「信州大学歌」の歌詞に決定いたしました。 また、続いて選考された歌詞への作曲を募集したところ、227件の作品をお寄せいただきました。これも厳正な選考を行ない、埼玉県所沢市在住の松長 誠様の作品を「信州大学歌」の作曲作品として決定いたしました。発表は令和元年6月1日、信州大学創立70周年・旧制松本高等学校100周年記念式典にて行ないます。作詞募集期間 平成29年11月1日〜平成30年1月31日作詞決定 平成30年4月18日作曲募集期間 平成30年5月1日〜平成30年7月31日作曲決定 平成30年12月19日(作曲の発表は令和元年6月1日、信州大学創立70周年・旧制松本高等学校100周年記念式典にて)信州大学歌誕生そ らしらみねいのちと わわだちと きは0016

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る