now117_web
15/32

20182019ーム共同研究推進プログラム(OPERA)」 に 創コンソーシアム」採択ムを開設・大学院博士課程「総合医理工学研究科」設置・第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)にて 小平奈緒選手(教育学部卒業生)がスピードスケート(500m)で金メダル・信州大学発ベンチャー認定制度開始、第1回称号授与式・中小企業庁地域中小企業人材確保支援等事業に「信州100年企業創出プログラム」採択・創立70周年・旧制松本高等学校100周年記念事業を実施・池上彰氏へ名誉博士称号を授与・信州大学歌制定・VISION2030発表教育・研究・社会貢献・国際交流、そして大学運営の特色この10年。14広報誌「信大NOW」110号表紙小平奈緒選手が平昌五輪スピードスケート(500m)で金メダルを獲得2018(平成30年)信州大学教育学部卒業生の小平奈緒選手(所属:相澤病院)が2018 第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)スピードスケート女子500mで金メダル、女子1000mで銀メダルを獲得。この大会では一戸誠太郎選手(当時教育学部学生)、山中大地選手(所属:電算 信大元職員)も出場。信州大学創立70周年・旧制松本高等学校100周年記念事業を実施2019(令和元年) 令和元年6月1日、まつもと市民芸術館にて記念式典を挙行。他、周年記念事業を多数実施。

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る