2019環境報告書
25/48

24上田キャンパス■ 野菜栽培、綿花栽培キャンパス内の農場の一部を貸して頂き、野菜の栽培を行っています。また、プランターを設置して綿花を育てています。採れた野菜は各々持ち帰って食べたり、地域の子どもたちとの交流に用いたりします。今年度はカボチャがよく育っています。綿花は収穫して、その種は翌年またプランターに植えます。採れた綿で何かできないかと模索しています。■ 地域清掃活動5月26日に東御市で行われた「クリーン信州 for ザ・ブルー」、5月30日に上田市の国道18号線沿いで行われた「R18ゴミゼロ運動」に参加しました。また、私たちでも「クリーン大作戦」という清掃活動を毎年企画し、実施しています。街を綺麗にするとともに、地域の方々と交流する良い機会となっております。■ 太陽光パネルの管理キャンパス内に設置されている太陽光パネルの発電量を確認します。夏になると地上の草が伸び、太陽光パネルに影を作ってしまいます。草取りを行いますが、だんだん追いつかなくなってきます。そこで、大学の附属農場から羊を借り、羊に草を食べてもらっています。■ みんなの本棚図書館と生協2階に「みんなの本棚」という本棚を設置しています。いらなくなった本を自由に入れられ、また欲しい本があれば自由に持ち帰って良いという本棚です。本のリユースを目的に行っています。■ 環境図書フェア 毎年、図書館と合同で環境図書フェアを行っています。今年度は「未来を変えるヒント、あります」というテーマに合わせて本を紹介しました。私たちは環境図書を選び、その紹介文を書きました。環境図書フェアへの参加者には信州大学の「くわりんとう」をプレゼントしました。各キャンパスの環境学生委員会活動について特 集

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る