19guide_web
14/76

知を運用する力、機動する知、心と思考、技と行動の「実践知」をしっかりと身につけた「新しい時代の人文人=ネオ・フマニスト」を育成します。人文科学は、人間と文化に関する多種多様な研究分野を含んでいます。現在の高度な科学技術の発達は、人間を技術的な面あるいは実用的な面からのみ見て、人間の全体像において見ようとしない傾向を強めています。多様化する現代社会のあらゆる局面で、不断に根源的な思索を試み、批判的・創造的にかかわってゆく「実践知」を身につけた、新時代の人文人(ネオ・フマニスト)を育成します。松本キャンパス人文学部は、人文学科1学科です。2年次以降は、7コース・18分野のいずれかに所属して学びます。人文学科新しい人文学部「社会における情報化の推進や情報産業を担うための新しい人間観、社会観」を養成する機能と「外国語運用能力と他国の言語文化に関する秀でた知識」を養成する機能を統合しました。分野を再編統合したコース制による履修設計と、分野横断型の複数就学履修体制を強化し、人材育成を行います。1POINT少人数授業で鍛える人文学部に進学し、2年次から各専門分野に所属します。教員1名あたりの学生数は各学年4名程度。しかも、各分野の中心的授業である演習や実習は小さめの演習室で行われ、講義形式の授業も40名程度の授業が大半です。したがって、特定の研究分野の学問内容を少人数による密度の高い集約的な授業で学ぶことができます。2POINT国際交流と地域人文学部は、世界の国々から多くの留学生が学ぶとともに、多くの学生をアメリカ、イギリス、ベルギー、マレーシア、フランス、ドイツなどに送り出しています。異文化と交流するとともにその理解を深めます。また、自らの基盤となる日本や地域を研究し理解を深め地域に貢献します。3POINTFACULTY OFARTS人文学部哲学・芸術論コース◦ 哲学・思想論分野◦ 芸術コミュニケーション分野文化情報論・社会学コース◦ 文化情報論分野◦ 社会学分野心理学・社会心理学コース◦ 心理学分野◦ 社会心理学分野歴史学コース◦ 日本史分野◦ 東洋史分野◦ 西洋史分野比較言語文化コース◦ 比較文学分野◦ 中国語学・中国文学分野◦ ドイツ語学・ドイツ文学分野◦ フランス語学・フランス文学分野英米言語文化コース◦ 英語学分野◦ 英米文学分野日本言語文化コース◦ 日本文学分野◦ 日本語学分野◦ 日本語教育学分野哲学・思想論、社会学、心理学、日本史、西洋史、中国語学・中国文学、ドイツ語学・ドイツ文学、英語学・英米文学、日本文学、日本語学などの伝統的な分野に加えて、文化情報論、芸術コミュニケーションなどの比較的新しい分野が用意されています。それとともに、各専門分野をテーマによって横断し連携する広域履修プログラムによって、人文学の総合的かつ有機的な教育研究が行われています。☆専門分野1年次の終わりに、希望や適性などに応じて、選考のうえ決まります。☆各分野の教員や研究教育内容などに関しては、人文学部HPあるいはHP上でも公開されている『人文学部ガイドブック』をご覧ください。*人文学部には大学院人文科学研究科が併設されていますので、ご興味がおありの場合はHPやリーフレットをご覧ください。SHINSHU UNIVERSITY12

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る