19guide_web
11/76

で学ぶ。幅広い教養と基礎的能力を修得する共通教育。信州大学のカリキュラムは、学部一貫教育という考え方に基づき、共通教育と専門教育の2本の柱からなっています。共通教育では、かけがえのない自然を愛し、人類文化・思想の多様性を受容し、豊かなコミュニケーション能力を持つ教養人を育成し、専門教育の基礎となる教育を施しつつ、専門教育と連携して、自ら具体的な課題を見出し、その解決に果敢に挑戦する精神とユニークな個性を育成することを目的としています。信州大学のカリキュラムと共通教育幅広く深い教養と総合判断力を養い、豊かな人間性を涵養するため、教養講義と教養ゼミナールを開講しています。1.基礎的な学問の成果と文化の継承2.信州の豊かな自然、その歴史と文化、人々の営みについての理解の促進3.高い倫理性と責任感を持って判断し行動できる、自立した個性の備わった市民の育成4. 世界の多様な文化・思想の受容と共存に対する理解の促進5.科学リテラシーの向上• 外国語科目…国際社会に対応できるように、英語、中国語、ドイツ語、フランス語、ハングル、スペイン語の授業を開講しています。• 健康科学科目…生涯にわたる心身の健康の維持増進について、正しい認識と習慣を「理論」だけでなく実習形式の「実践」により獲得するため、「健康科学・理論と実践」を開講しています。• 新入生ゼミナール科目…新入生が主体的に勉学に取り組む姿勢を作ることを目的とし、教員との人格交流、レポート作成、日本語の作文力や話し方の訓練を行います。• 基礎科学科目…専門についての勉学をしていくために必要な基礎能力の修得を目指して、学部で基盤となる科学について学びます。基礎科目教養科目高度専門職業人へ共通教育自ら考え、学び、問題を解決する能力の育成教養科目日本語日本事情科目新入生ゼミナール科目外国語科目基礎科学科目基礎科目大学教育(学部一貫教育)の基礎となる科目健康科学科目専門科目専門入門科目素養として必要な科目日本語能力の向上日本社会への理解国際社会に対応できる外国語能力を養成大学教育を受けるための基礎能力の育成生涯にわたる心身の健康の維持増進を学ぶ専門教育への基礎を築く学部の理念目的達成のための独自専門科目を学ぶ他学部・他学科の入門的専門科目を学ぶ幅広く深い教養・総合的な判断力を培い、豊かな人間性を涵養する※外国人留学生及びそれに準ずる学生のみ※英語、中国語、ドイツ語、フランス語、ハングル、スペイン語※数学、物理学、化学、生物学、地学専門教育9

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る