2020医学部入学案内
17/40

 4年生後期からは臨床実習が始まります。臨床実習では,各教室(臨床全科)に配属され,外来を受診した患者さんや入院している患者さんを受け持って,指導医の監督の下にコミュニケーションの取り方,身体診察,診断,治療などについて勉強させてもらいます。現在,診療参加型臨床実習といって,学生も見学だけでなく診療チームの一員として診療に参加する,という形の臨床実習を行っています。臨床実習の一部は大学病院以外に地域の病院でも行われます。 5年生後期からは,臨床実習の総まとめとして選択制の診療参加型臨床実習が行われます。ここでは,学生は,自分が希望する診療科に,1人で,原則として4週間所属して,いわば医師の「みならい」として勉強を続けます。その後,最後の集中講義,卒業試験,国家試験への準備があって,6年間の医学部での勉強が修了します。…………………………………………………………………………………………… 学生の声16 私は長野県外出身なので,松本は馴染みのない地でした。初めは不安ばかりでしたが,松本の魅力にたくさん触れていくうちに,松本での生活が大好きになりました。私が松本に来て一番に感じた魅力は,人のあたたかさです。入学して間もない頃,道に迷って困っているところを,近所のおばあさんに目的地に着くまで助けてもらったことがありました。これは一例に過ぎませんが,親切にしてもらえて嬉しかったと思うことが,松本で暮らし始めてからとても多くなりました。また信州大学は県外や,県内の他の地域出身の学生が多いため,一人暮らしをする学生が多いです。何か困ったことがあれば友達同士助け合い,寂しい時にはみんなで鍋を囲って集まり楽しく過ごします。一人暮らしの分,友達は私にとって家族のように大事な存在です。人と人との距離が近い松本だからこそ,人のあたたかさに気づかされるのではないかと思います。 信州大学の授業の特徴は,グループ学習形式が多いことです。数人でグループを組み,与えられた課題をグループで話し合い,答えを導きます。その答えが間違っていたとしても,友達と協力して考えたことで,正しい答えが記憶に定着されやすくなります。グループ学習を通して,友達と教え合うことがいかに効率よく大切な勉強方法であるかを知ることができました。 信州大学で学ぶ毎日は,楽しく充実したものになることは間違いありません。皆さんのご入学を心から待っています!医学科6年 渡邉 由奈出身校:私立豊島岡女子学園高等学校松本キャンパスで過ごして 私は困っている人や悩んでいる人の役に立ちたい,多くの人の笑顔が見たいという思いから医学部医学科を志望しました。また,私が生まれ育った地元で医療に携わりたいと思い,信州大学への進学を決めました。 松本での大学生活は,勉強,部活,バイト,遊び…と,忙しくも充実した毎日を過ごしています。個人的に,医学生というと真面目で堅いというイメージがありましたが,信州大学で出会った友人は個性豊かで面白くて元気な人ばかりで,とても楽しいです。勉強も部活も切磋琢磨しあえる仲間が信州にはいます。また信州大学医学部は他学部と同じキャンパス内にあるので,他学部の人との交流も盛んです。私も全学部の人が集まるダンスサークルに所属していますが,多くの人とお話をすることで自分の視野や考え方も広がると思います。 医学科の魅力の1つとして,1年生から定期的に行われる体験実習があります。福祉施設での体験,外来の患者さんの同伴・見学や看護師の業務の見学をさせていただきました。相手の立場に立って物事を考えると,今まで見えていなかったことが分かります。この経験は将来,チーム医療を進めたり,患者さんと接したりする際に必ず活かせると確信しています。 信州は,四季折々の景色を楽しむことができ,夜はとても星空がきれいです。近くには女鳥羽川が流れていて,遠くに日本アルプスを望み,自然も豊かです。このような環境に囲まれた信州大学で皆さんも一緒に学びませんか。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。医学科4年 市川 晴菜出身校:長野県長野高等学校信州で過ごして

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る