人文学部_学部案内2020
67/72

67Graduates Career Choices and Messages取得できる資格等̶■ 高等学校教諭一種免許状(国語・地理歴史・公民・英語)■ 中学校教諭一種免許状(国語・社会・英語)■ 博物館学芸員 ■ 社会調査士■ 公認心理師(受験資格として更に実務経験もしくは公認心理師対応大学院進学が必要)■ 日本語教員養成課程(26単位以上)の修了証書■ 高等学校教諭・中学校教諭専修免許状(大学院)̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶信州大学大学院 総合人文社会科学研究科(修士課程)総合人文社会科学専攻 人間文化学分野・心理学分野̶総合人文社会科学研究科は,総合人文社会科学専攻として, 人間文化学分野と心理学分野の2分野からなります。人文諸科学の広範な学問領域で真理を探究する多彩なスタッフが, 文化や心理に関わる諸問題を, 高度な論理的思考や, 基礎研究と実践研究との融合知の蓄積などを基盤として, 大学院生の研究指導にあたっています。大学院生は研究成果を年2回の研究発表で公にしながら, 修士論文として結実させます。修了者は, 教育やマスコミ分野をはじめ, 多彩な職域で, 有為な人材として活躍しています。更に研究を深めるため他大学の博士課程に進む人も少なくありません。関心のある方は, 大学院資料を人文学部宛に請求して下さい。̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶̶修士課程2年 | 田中大暉 (芸術コミュニケーション分野)̶大学院での学びは, 研究したい内容を主体的に掘り下げることを要求します。答えのない問題に対し自分なりの回答を作り上げていく思考プロセスは, 人文科学研究科で得られる最も大切なものです。講義では先生方の考えをより身近に感じることができます。講義内容について深く理解した上で先生と議論します。教室の外でも大学院の先輩や同期, 後輩から大きな刺激を得ています。人文科学研究科の院生は不思議な人ばかり。えんのぎょうじゃ役行者を研究する人, 「限界芸術」に惚れ込んだ人に, 人生の他の場で出会うことはまずないでしょう。仲間と話すと自分の考えの及ばないことを学ばされます。主に御柱祭で, 松本市周辺で唄われる「木遣り」について研究しています。祭を行っている地区の公民館に電話をかけ, 取り次いでいただくという地道な調査を重ねます。大学周辺の地域に密着した研究は, 信州大学ならではだと思います。

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る