now115_web
12/20
11ロシアからの交換留学生おもてなしを信州の老舗旅信州大学には、さまざまなステージでユニークな活躍をしている学生たちがいます。今回ご紹介するのは、ロシアからの留学生ボルデゥリョワ・タチアナさん。ウラジオストクにある極東連邦大学からの交換留学生として、昨年秋から信州大学グローバル教育推進センターに在籍しています。現在、信州大学で学びながら、松本市の老舗旅館「明神館」で「日本のおもてなし」を学ぶためアルバイトもしています。「日本とロシアとの架け橋になりたい」という夢を抱くタチアナさんを訪ねました。長野県のローカルテレビ局でタチアナさんのドキュメンタリーを放送。2018年の年末に長野県のローカルテレビ局で、タチアナさんの1日を追ったドキュメンタリーが放送された。写真提供:長野放送(NBS)信州大学での授業「グローバル人材論」で、明神館齋藤社長がゲスト講師として講義。2018年10月に行われた、グローバル教育推進センターの永田浩一准教授による「グローバル人材論」の授業では、明神館の齊藤忠政社長をゲスト講師にお招きし、海外をターゲットにした観光経営戦略についてご講演いただいた。(文・柳澤愛由)留学生タチアナさんのプロフィール・名前:Borduleva(Family Name) Tatiana(Given Name) Aleksandrovna(Middle Name)ボルデゥリョワ・タチアナ・アレクサンドロヴナ・出身:ロシア ノヴォシビルスク・年齢:23歳………………………………………………………………………・所属大学:極東連邦大学(Far Eastern Federal University)所在地:ロシア ウラジオストク・学部:Oriental Institute ‒School of Regional and International Studies・専攻:International institutions and processes in the Asia-Pacic・大学院修士課程1年生………………………………………………………・信州大学での所属:グローバル教育推進センター所属の交換留学生・学習予定期間:2セメスター(1年間)2018年10月~2019年9月・学習スタイル:1学期目 日本語関連科目、2学期目 教養科目・専門科目
元のページ
../index.html#12