18guide_web
43/76

繊維学部在学生VOICE機械・ロボット学科 機能機械学コース3年 山やま口ぐち 公こう輔すけさん出身地/岩手県(宮古高等学校卒)化学・材料系 機能高分子課程4年(現:化学・材料学科 機能高分子学コース)守もり田た 茜あかねさん出身地/東京都(クラーク記念国際高等学校卒)信州大学と、所属学部を志望した理由は?元々機械工学に興味があり、志望大学を調べていたところ、繊維学部という全国でも珍しい学部で機械工学が学べることが分かったので、信州大学繊維学部機械・ロボット学科を志望しました。好きな授業は?機械工学に興味があるので、それに関する知識を学ぶことができる力学や数学の授業はやりがいがあり、積極的に受講しています。今がんばっていることは?勉強を真剣に取り組むことはもちろんのこと、サークルやアルバイトを通して自身の見聞を広げています。また、サークルでは副サークル長として、サークル内を盛り上げようとしています。信州大学または周辺のおすすめスポットは?繊維学部がある上田からは軽井沢へのアクセスがよく、頻繁に出かけます。また、近くに上田城跡などの歴史的なスポットもあるので楽しめると思います。信州大学をめざす人へひとこと!信州大学に入学すれば、夏の時期は山登りや川下り、冬の時期にはスキーやスノーボードなどのウインタースポーツというように一年を通して自然を楽しむことができるので、皆さん頑張ってください。信州大学と、所属学部を志望した理由は?どの学部の学生も1年次には松本キャンパスで学ぶことで学部の壁を越えた人間関係が構築できる点、また、「繊維学部」という他大学にはない学部に入ることで理学や工学などの学問を越えた学びができると思ったためです。受験の時がんばったことは?通信制高校出身のため、数学や化学、物理などは基本的に参考書などを参考に独学で勉強し、それでも分からない所を先生に聞いていました。また、推薦入試のために学校の先生と毎日のように面接練習を行いました。今がんばっていることは?専攻している化学の勉強だけでなく、サークル活動や趣味で必要となる知識や技術を得ることに力を入れています。特に、シンセサイザーでの音作りやPCを用いてスマホアプリをつくるためのプログラミング方法などです。学びの中で充実感や楽しさを感じることは?実験を行った後に実験中の疑問点に対して自分で納得のいく考察が行えた時により充実感を感じます。様々な文献を見て調べていく作業は大変ですが、同時に自らの知識として徐々に定着して行くのが分かるので楽しいです。信州大学の好きなところは?先生方も学生も面白い人が多い点です。信州大学には様々な地方から様々な経験を持った人が集まっているため、周囲の友達と話していても色々な面白い話を聞くことができるため、人として成長できる環境だと思います。信州大学をめざす人へひとこと!信州大学には様々な人が集まってくるため、とても充実した日々を送ることができると思います。今は受験勉強などでつらい日々かもしれませんが、入学した後の充実した日々を想像して頑張ってください。41

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る