人文学部_学部案内2019
44/76

44Coursesでに提出されたものの中には, 学界でも注目を集めたほど高い水準の卒業論文が含まれています。しかしそれを書いた先輩たちが, 並はずれた勉強家だったわけではありません。毎日の積重ねでした。ゼミという少人数で勉強していく場を通じ, だんだんと力を付けていくことができます。ゼミで学ぶのは中国の近現代史を主としていますが, 韓国や東南アジアなど中国以外の地域に関心を持って卒業論文を書いた人たちも大勢います。自分が勉強したいことを勉強する, その手がかりとなり, 助けとなるのがゼミだと思って下さい。̶皆さんは西洋が好きでしょうか? 嫌いでしょうか? 西洋を遠く感じるでしょうか? 近く感じるでしょうか? 西洋は, 好きでも嫌いでも, 私たちとは無関係ではありえない場所です。遠くて近い所です。私たちの国の政治, 経済, その他の制度から, 果ては今着ている衣類に至るまで, それらの基礎は西洋から来ています。従って西洋史を学ぶということは, 遠くの国の歴史を知ることであると同時に, 私たちの社会の土台を理解することでもあります。遠い昔に遠い国の人が記した史料のなかに, あなたは自分の言葉をみつけるでしょう。西洋史分野の教員は, そのための, 読み解き, まとめ, 発表, 討論, を指導します。最終的には, そのような努力の成果を, 卒業論文というかたちで, 提出してもらうことになります。◆比較文学分野は, 特定の言語と特定の国民文学に関する個別研究・教育を超えた「比較言語文化」の観点に立ち, (A)「西洋古典文学の垂直軸」と(B)「西洋近代文学の水平軸」として規定される, 西洋系の言語と文学に関する横断的な教育と研究, 及び(C)国際交流を通じて, (1)外国語の高い運用能力, (2)コミュニケーション能力, (3)論文を作成するために必要な批判的思考と作文の技術, (4)古今東西の様々な言語芸術作品に対する深い見識を磨くと共に, こうした成果によって, (5)現代社会を力強く生き抜く実践的な教養の養成を目指します。比較文学分野のカリキュラムは, その領域の広さゆえ, 人文学科の他分野からの大きな協力を前提としており, 他分野の科目も比較的自由に選択して卒業できるようになっています。̶¶西洋史分野––––––––––––––––––––比較言語文化コース––––––––––––––––––––¶比較文学分野

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る