NOW107_web
15/20
6回に渡る各回の放送内容はバラエティーに富んでおり、卒業し地元テレビ局のアナウンサーとなった留学生、環境教育海外研修の報告会、初めての海外オフィス、マレーシアオフィス開設の話などなど、信州大学の教育・研究・社会貢献の取り組みを“グローバル”という視点から掘り下げ、世界とつながるすばらしさを視聴者、特に信州大学を目指す高校生に感じていただけるシリーズとなっています。「聞かせて先輩!」コーナーではグローバルに活躍する卒業生が大勢登場しています!放送公開講座は制作局である信越放送のご配慮をいただき、平成22年の放送回から信大動画チャンネル、youtube信大ページでご視聴いただくことができます。是非ご覧になってください。過去の放送も信大動画チャンネルでご覧になれます。平成29年度の放送テーマは「信州大学×グローバル」第1回放送 平成29年8月5日信州大学とグローバル、留学生の地域就職支援。カケハシプロジェクト参加者の声など紹介第2回放送 平成29年8月6日グローバル教育推進センターと信大生の留学支援。農学部留学生へのインタビューなど紹介第3回放送 平成29年8月26日昨年スペインバルセロナに赴いた、「環境教育海外研修」参加者の報告会など紹介第4回放送 平成29年8月27日各国に支部がある国際交流同窓会、国際交流サークル・リーディングプログラムなど紹介第5回放送 平成29年9月2日初めての海外オフィス、マレーシアオフィス開設の話題、シンガポールスタディツアー・英語カフェなど紹介第6回放送 平成29年9月3日信大とフランスの研究チームが合同で進める研究やオックスフォード大学で研修する特別プログラムなど紹介14
元のページ
../index.html#15