H30入学者選抜要項
19/48
(7)農学部 選抜期日:2月25日(日) 合格発表日:3月6日(火)教科教科等区分国語地歴公民数学理科外国語総合問題面接小論文配点合計国理外 【大学入試センター試験の利用教科・科目名】欄 「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択できる方は,職業教育を主とする学科,総合学科をもつ高等学校においてこれらの科目を履修した方(大学入学資格検定でこれらに相当する科目に合格している方を含みます。)及び専修学校の高等課程の修了(見込み)者に限ります。 「英語」は,リスニングを課します。筆記(200点満点)とリスニング(50点満点)の合計得点を200点満点に換算して利用します。ただし,重度難聴者でリスニングを免除された方については,筆記(200点満点)の得点をそのまま利用します。 【個別学力検査等】欄※1 理科の選択科目による不公平が生じないように,得点調整を行う場合があります。 選抜期日:3月12日(月) 合格発表日:3月20日(火)教科教科等区分国語地歴公民数学理科外国語総合問題面接小論文配点合計国理物,化,生,地学外英16人) 【大学入試センター試験の利用教科・科目名】欄 「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択できる方は,職業教育を主とする学科,総合学科をもつ高等学校においてこれらの科目を履修した方(大学入学資格検定でこれらに相当する科目に合格している方を含みます。)及び専修学校の高等課程の修了(見込み)者に限ります。 「英語」は,リスニングを課します。筆記(200点満点)とリスニング(50点満点)の合計得点を200点満点に換算して利用します。ただし,重度難聴者でリスニングを免除された方については,筆記(200点満点)の得点をそのまま利用します。大学入試センター試験の利用教科・科目名個別学力検査等大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等科目名等受験を要する科目等科目名等数Ⅱ・数B,簿,情報700センター100200200200200個別左の科目数200計100センター計800200200200100100物,化,生,地学左の4科目から2科目選択英左の科目〔4教科6科目〕学科等名(募集人員)大学入試センター試験の利用教科・科目名個別学力検査等大学入試センター試験・個別学力検査等の配点等科目名等900化基・化200400200その他面接100受験を要する科目等700個別農学生命科学科(100100200200200前期日程後期日程〔4教科6科目〕数生命機能科学コース (33人)動物資源生命科学コース (28人)植物資源科学コース (33人)森林・環境共生学コース (28人)左の4科目から2科目選択左の科目生命機能科学コース動物資源生命科学コース植物資源科学コース森林・環境共生学コース科目名等国(近代以降の文章)左の科目数Ⅰ・数A左の科目数Ⅱ・数B,簿,情報左の3科目から1科目選択理生基・生左の2科目から1科目選択※1農学生命科学科学科等名(募集人員)左の3科目から1科目選択左の科目国(近代以降の文章)数Ⅰ・数A- 17 -
元のページ
../index.html#19