大学案内2019(キャリア教育サポートセンター)
13/16
工学部就職支援室の紹介長野(工学)キャンパス12教育学部は、信州の恵まれた自然環境と教育を尊重する県民の気風や風土の中で、豊かな人間性と専門的知識及び実践に培う基礎的能力を身につけた、明日の教育を担う人材を育成します。教育学部では、子どもたちの学びを支援する場ではたらく総合的な「知=力」を「臨床の知」と呼び、附属学校園との一体化はもとより、教育委員会や諸学校との連携を深め、地域や家庭との協力のもと、実践的な知の体系としての「臨床の知」の理念を核とした教育を目指します。工学部の就職支援は、就職支援室が担っています。学生への求人情報・インターンシップ情報・公務員試験情報の提供や、就職ガイダンス・企業説明会等の開催をしております。就職支援室には、常時、学科の就職担当教員(機械・土木・物質・情報学科)、学生指導と事務担当の職員がおります。電気電子・建築・環境機能の担当教員は各学科に在室しています。各学科の担当教員へお問い合わせの際は、工学部就職支援室までご連絡ください。長野(教育)キャンパス教育学部・1課程14コース◇学校教育教員養成課程□現代教育コース □野外教育コース □国語教育コース □英語教育コース□社会科教育コース □数学教育コース □理科教育コース □音楽教育コース□図画工作・美術教育コース □保健体育コース □ものづくり・技術教育コース□家庭科教育コース □特別支援教育コース □心理支援教育コース (平成28年4月改組) ※2019年卒業予定者は、改組前の学校教育教員養成課程、特別支援学校教員養成課程、生涯スポーツ課程、教育カウンセリング課程を卒業します【大学院】教育学研究科(平成28年4月改組)●修士課程(学校教育専攻)●専門職学位課程(高度教職実践専攻)Recruiting Data【教育学部】平成28年度卒業生『地域別就職状況』平成28年度卒業生『業種別進路状況』〒380-8553 長野市若里4-17-1TEL:026-269-5595 FAX:026-269-5596E-mail:s_shien@shinshu-u.ac.jphttp://eng_shien.shinshu-u.ac.jp/shushoku/home.html 信州大学工学部 就職支援室その他 0.4%卸売業・小売業 1.8%不動産業、物品賃貸業 0.5%金融業、保険業 5.8%運輸業、郵便業 1.3%宿泊業、飲食サービス業 0.5%生活関連サービス業、娯楽業 0.9%医療、福祉 0.9%複合サービス事業 0.9%サービス業 1.8%情報通信業 2.7%農業、林業 0.5%製造業 2.2%建設業 0.9%教育、学習支援業 70.4%公務 8.5%北陸 4.5%東北 0.4%九州・沖縄 0.4%中国・四国 0.9%近畿 3.6%北海道 2.2%首都圏 18.0%長野県 63.7%東海 6.3%就職者223人
元のページ
../index.html#13