第4回 信州大学見本市 知の森総合展2017 出展シーズ抄録集
3/102
実行委員長挨拶 大学の使命は、教育及び研究であり、それらを通して社会に貢献していくことです。特に近年、様々な観点から社会共創することが期待されており、信州大学としましても企業や自治体等との産学官連携、地域の方々との連携等を通して、社会共創を進めているところです。 信州大学見本市では、社会共創の一環として、信州大学の特色ある研究を地域社会に発信し、地域イノベーションの推進を図ることを目的としております。また、企業、自治体、地域の皆様と本学教職員・学生との情報交換の場とも考えております。本学の研究シーズに関して話し合うだけでなく、ご来場の皆様が抱えている研究開発における課題、施策における課題、地域における課題など、様々な課題についても情報交換できればと考えております。 これまで、信州大学のキャンパスが所在する長野市、松本市、上田市で開催してきましたが、今年は伊那市にて開催することとなりました。長野県の様々な地域で信州大学の活動を知っていただければと思っております。 本見本市がきっかけとなり、新たな連携、革新的な技術開発、次代を担う人材育成などが始まり、信州の地域発展につながることを期待し、また、ご来場の皆様の活発な活動につながることを祈念しております。信州大学見本市実行委員会 実行委員長国立大学法人信州大学 学長濱田 州博11
元のページ
../index.html#3