2017機構パンフレット
3/6

豊かな人間性を培い、コミュニケーション能力と論理構成力を高めるとともに、信州大学の学生としての自覚を養うことを目的にしています。授業は、グループワーク、フィールドワーク、レポートのフィードバックを中心に進められます。教養ゼミナール群「フィールドワーク入門ゼミ」「環境マインドを現場で体験するゼミ」など私たちが暮らす信州の自然・文化的環境への興味や関心を深め、現代社会が直面している環境問題を科学的に理解し、また問題解決に向けて積極的な行動に結びつくことを目的にしています。環境科学群「環境社会学入門」「自然災害と環境」など人間の精神と、文化の諸相を把握することを目指します。人間の文化的な営みを国家や民族等の枠組みを超えて捉え、人間らしさとは何かを根源から考えます。人文科学群「映像・人類学」「フランス文学概論」など今日の世界と日本の姿を、国際社会のダイナミズムの中で正しく捉えることを目指します。社会科学群「グローバルビジネス入門」「キャリアとしての公務員」など宇宙の歴史、遺伝子の変化を通して生物の進化の歴史、地球の歴史などの基礎的な知識を修得し、最新の知見に触れることができます。自然科学群「生活のなかの天文学」「ネットワーク社会における情報科学」など球技、武道や信州の豊かな自然環境を活かしたアウトドア種目を演習形式で開講し、生涯にわたるスポーツ・身体運動の実践者としての基礎的な身体能力の向上と具体的実践方法の習得を目指します。体育・スポーツ群「剣道形の世界」「信大マラソン」「スノー・スポーツ」など 信州大学のカリキュラムと共通教育高度専門職業人へ共通教育自ら考え、学び、問題を解決する能力の育成専門教育教養科目素養として必要な科目幅広く深い教養・総合的な判断力を培い、豊かな人間性を涵養する基礎科学科目専門教育への基礎を築く外国語科目国際社会に対応できる外国語能力を養成※英語、中国語、ドイツ語ハングル、スペイン語新入生ゼミナール科目大学教育を受けるための基礎能力の育成日本語日本事情科目日本語能力の向上日本社会への理解健康科学科目生涯にわたる心身の健康の維持増進を学ぶ専門入門科目他学部・他学科の入門的専門科目を学ぶ専門科目学部の理念目的達成のための独自専門科目を学ぶ※数学、物理学、化学生物学、地学基礎科目大学教育(学部一貫教育)の基礎となる科目※外国人留学生及びそれに準ずる学生のみ 信州大学のカリキュラムは、4年間(医学部医学科は6年間)の自己形成において、専門的知識とともに幅広い知識を獲得し、総合的な判断力や批判的精神、さらには豊かな創造力を自ら培うための機会を提供することを目的としています。この目的を実現するために、信州大学のカリキュラムは、共通教育と専門教育の2本の柱からなっています。「自ら考え、学び、問題を解決する能力の育成」にふさわしい約360の授業科目が開講されており以下の6つの群に分かれています。教養科目とは?

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る