2018医学部学部案内
17/36

信州大学医学部地域医療推進学講座の取組みの概要信州大学医学部地域医療推進学講座相対的医師不足(偏在)の解消のための事業と活動の展開長野県・信州大学医学部・県内医療機関の協力・連携の促進信州医師確保総合支援センター信州大学医学部分室長野県の医療を担う医師の確保ならびに定着の推進地域医療マインドの涵養とロールモデルの提示地域医療推進学講座信州医師確保総合支援センター信州大学医学部分室  近年,地域医療に関連した講座が全国の医学部,医科大学に設けられるようになっています。講座名は,地域医療を冠した,地域医療総合医学講座,地域医療教育学講座,地域医療システム学講座,総合地域医療講座,地域医療学講座,地域医療センター,地域医療科学教育研究センター,地域医療実践センター講座など様々です。これら講座は,地域医療を担う医師の養成や地域医療の人材確保の仕組みの構築と卒前教育における地域医療教育の充実を目的としています。 長野県においても,長野県寄附講座としての信州大学医学部地域医療推進学講座が医師不足を主たる原因とする長野県の地域医療の崩壊を少しでも阻止すべく「県内病院の特に医師不足が深刻な診療科における医師の養成・確保を図るため,医師が不足する特定診療科の効率的な医師の養成等に関する実践的研究を行い,信州大学医学部を中心とした即戦力医師等の供給システムの構築を図る。」を目標に,平成21年度から平成23年度の3年間の予定で設置されました。平成24年度には,長野県寄附講座としての地域医療推進学講座が解消され,新たに信州大学医学部講座としての『地域医療推進学講座』が開設され,これまでの,高校生,医学生、若手医師を対象とした,主に医師の相対的不足(医師の地域偏在・診療科偏在など)の解消のための事業と活動の他に,地域医療の魅力を伝え地域医療マインドを育むことを目標にした地域医療教育にも参画するようになりました。また,この講座には,平成23年10月より長野県の医師確保等総合事業の柱となる信州医師確保総合支援センターの信州大学医学部分室が併設されており,特に長野県医学生修学資金貸与者(学生・医師)の進路相談ならびにキャリア形成の支援を行っています。医師の偏在解消を目指すための多彩な取り組みは,すべて長野県からの委託事業となっています。長野県医学生修学資金貸与者を対象高校生を対象とした啓発活動-医学部医学科進学促進-・ 卒後のキャリア形成のサポート・ 学習会・病院見学会・交流会の開催・ 卒前の面談・相談窓口・ 医学部進学セミナー医学科受験指導と医師による講演・ 信州大学医学部医学科オープンキャンパス企画と運営・ 医療現場体験セミナー実際の医療現場での体験学習・ 高校での医学部医学科説明会6月~7月に県内13高校にて実施・ 医師・医学生に聞く様々な分野で活躍する医師の講演医学生・若手医師との懇談医学科学生,研修医・若手医師を対象-地域医療マインドの醸成・研修医と若手医師のサポート-・ 地域医療推進学講座勉強会年に1~2回の開催求められる基礎となる臨床力の涵養・ 地域医療実習(医学科学生のみ)8月に地域病院ならびに診療所にて開催・ 信州医療ワールド夏季セミナー(医学科学生のみ)全国の医学科学生を対象医療問題に関するディベート,意見交換会信州大学診療科・県内病院見学・ 地域医療講義(信州大学医学部医学科3年生)長野県の地域医療を担う4名の医師による・ 男女共同参画推進事業女性医師サポート第5回高校生医療現場体験セミナー第18回地域医療推進学講座セミナー第3回高校生医学部進学セミナー第6回信州医療ワールド夏季セミナー16信州大学医学部地域医療推進学講座の取組みの概要信州大学医学部地域医療推進学講座相対的医師不足(偏在)の解消のための事業と活動の展開長野県・信州大学医学部・県内医療機関の協力・連携の促進信州医師確保総合支援センター信州大学医学部分室長野県の医療を担う医師の確保ならびに定着の推進地域医療マインドの涵養とロールモデルの提示地域医療推進学講座信州医師確保総合支援センター信州大学医学部分室  近年,地域医療に関連した講座が全国の医学部,医科大学に設けられるようになっています。講座名は,地域医療を冠した,地域医療総合医学講座,地域医療教育学講座,地域医療システム学講座,総合地域医療講座,地域医療学講座,地域医療センター,地域医療科学教育研究センター,地域医療実践センター講座など様々です。これら講座は,地域医療を担う医師の養成や地域医療の人材確保の仕組みの構築と卒前教育における地域医療教育の充実を目的としています。 長野県においても,長野県寄附講座としての信州大学医学部地域医療推進学講座が医師不足を主たる原因とする長野県の地域医療の崩壊を少しでも阻止すべく「県内病院の特に医師不足が深刻な診療科における医師の養成・確保を図るため,医師が不足する特定診療科の効率的な医師の養成等に関する実践的研究を行い,信州大学医学部を中心とした即戦力医師等の供給システムの構築を図る。」を目標に,平成21年度から平成23年度の3年間の予定で設置されました。平成24年度には,長野県寄附講座としての地域医療推進学講座が解消され,新たに信州大学医学部講座としての『地域医療推進学講座』が開設され,これまでの,高校生,医学生、若手医師を対象とした,主に医師の相対的不足(医師の地域偏在・診療科偏在など)の解消のための事業と活動の他に,地域医療の魅力を伝え地域医療マインドを育むことを目標にした地域医療教育にも参画するようになりました。また,この講座には,平成23年10月より長野県の医師確保等総合事業の柱となる信州医師確保総合支援センターの信州大学医学部分室が併設されており,特に長野県医学生修学資金貸与者(学生・医師)の進路相談ならびにキャリア形成の支援を行っています。医師の偏在解消を目指すための多彩な取り組みは,すべて長野県からの委託事業となっています。長野県医学生修学資金貸与者を対象高校生を対象とした啓発活動-医学部医学科進学促進-・ 卒後のキャリア形成のサポート・ 学習会・病院見学会・交流会の開催・ 卒前の面談・相談窓口・ 医学部進学セミナー医学科受験指導と医師による講演・ 信州大学医学部医学科オープンキャンパス企画と運営・ 医療現場体験セミナー実際の医療現場での体験学習・ 高校での医学部医学科説明会6月~7月に県内13高校にて実施・ 医師・医学生に聞く様々な分野で活躍する医師の講演医学生・若手医師との懇談医学科学生,研修医・若手医師を対象-地域医療マインドの醸成・研修医と若手医師のサポート-・ 地域医療推進学講座勉強会年に1~2回の開催求められる基礎となる臨床力の涵養・ 地域医療実習(医学科学生のみ)8月に地域病院ならびに診療所にて開催・ 信州医療ワールド夏季セミナー(医学科学生のみ)全国の医学科学生を対象医療問題に関するディベート,意見交換会信州大学診療科・県内病院見学・ 地域医療講義(信州大学医学部医学科3年生)長野県の地域医療を担う4名の医師による・ 男女共同参画推進事業女性医師サポート第5回高校生医療現場体験セミナー第18回地域医療推進学講座セミナー第3回高校生医学部進学セミナー第6回信州医療ワールド夏季セミナー16

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る