2018医学部学部案内
15/36

 4年生後期からは臨床実習が始まります。臨床実習では,各教室(臨床全科)に配属され,外来を受診した患者さんや入院している患者さんを受け持って,指導医の監督の下にコミュニケーションの取り方,身体診察,診断,治療などについて勉強させてもらいます。現在,診療参加型臨床実習といって,学生も見学だけでなく診療チームの一員として診療に参加する,という形の臨床実習への変換が進行中です。臨床実習の一部は大学病院以外に地域の病院でも行われます。 5年生後期からは,臨床実習の総まとめとして選択制の診療参加型臨床実習が行われます。ここでは,学生は,自分が希望する診療科に,1人で,原則として4週間所属して,いわば医師の「みならい」として勉強を続けます。その後,最後の集中講義,卒業試験,国家試験への準備があって,6年間の医学部での勉強が修了します。…………………………………………………………………………………………… 学生の声 私たち信州大学医学部医学科の学生は,松本のキャンパスで6年もの日々を過ごします。この信州・松本の魅力といえば何と言っても大自然です。外に出て周りを見渡せば昼なら雄大な日本アルプスを,夜なら満天の星空を楽しむことができます。また,夏は登山にキャンプ,冬にはスノースポーツを本当に身近なところで楽しむことができるのも信州の大きな魅力です。 そんな信州で学ぶ私たち信州大学医学部の雰囲気を一言で表すならば,「アットホーム」だと思います。県外出身や県内他地域の学生が多く,一人暮らしの学生が多いということもあってか,友達というよりも新しい家族と言ってもいいほどに皆とても仲がいいです。 部活動やサークル活動が盛んであるということも信大医学部の特徴です。多くの学生がスポーツや芸術などの部活あるいはサークルに所属し活動しています。このような活動に打ち込めるのも,大学が医学部図書館を24時間利用可能にし,私たち学生が自分の都合に合わせて自習,あるいは調べものに利用することができるようにしてくださるなどといった,学業面でのサポートをしてくださっているからこそだと思います。 このように,信大医学部は本当にいい環境であると思います。ここには書ききれなかった魅力もたくさんありますので,ぜひ皆さんもここ松本,そして信大医学部だからこその魅力を存分に味わっていただきたいなと思います。皆さんと一緒に学ぶことができるのを楽しみにしています!医学科6年 吉野 翔太出身校:私立聖光学院高等学校信州の魅力医学科5年 小口 高広出身校:長野県諏訪清陵高等学校 ここ長野県松本市といえば,国宝である松本城や日本アルプスなどが有名ですね。ただ,これらは実際,僕たち大学生にとって特別なものではありません。僕が,松本市で生活して感じたことは,人と人との距離の近さです。松本市は,都市に比べて,ビルや大型のお店がそれほど多くはありません。その代わり,大学近くには昔ながらのお店があり,何度も通ううちにお店の人に顔を覚えてもらえ,親しくなれることもあります。生活の中で年齢も職業もまったく異なった人と交流できるのは,松本市の大きな魅力だと思います。 信州大学医学部は,そんな松本市にあります。信州大学は講義,臨床研修はもちろん,研究にも力を入れています。3年次では,自主研究というプログラムがあり,約2ヶ月間,自分の興味がある研究室に行って実際に研究に携わることができます。これをきっかけに研究に興味を持ち,自主研究期間以降も研究室に通う学生も多くいるようです。僕自身も研究はあまり考えたことがありませんが,この期間を通して新しい視点を得ることができれば良いなと思います。 皆さんの中には,卒業後の進路として,なんとなく臨床医を考えている人が多いのではないでしょうか。信州大学では,上に紹介した研究プログラムで将来の視野を広げることができます。また,臨床医になることを決めている人も,松本市で地域の方と触れ合い,コミュニケーションをとることは将来仕事をするときに生きると思います。そんな信州大学で皆さんと学べることを楽しみにしています。松本の魅力14 4年生後期からは臨床実習が始まります。臨床実習では,各教室(臨床全科)に配属され,外来を受診した患者さんや入院している患者さんを受け持って,指導医の監督の下にコミュニケーションの取り方,身体診察,診断,治療などについて勉強させてもらいます。現在,診療参加型臨床実習といって,学生も見学だけでなく診療チームの一員として診療に参加する,という形の臨床実習への変換が進行中です。臨床実習の一部は大学病院以外に地域の病院でも行われます。 5年生後期からは,臨床実習の総まとめとして選択制の診療参加型臨床実習が行われます。ここでは,学生は,自分が希望する診療科に,1人で,原則として4週間所属して,いわば医師の「みならい」として勉強を続けます。その後,最後の集中講義,卒業試験,国家試験への準備があって,6年間の医学部での勉強が修了します。…………………………………………………………………………………………… 学生の声 私たち信州大学医学部医学科の学生は,松本のキャンパスで6年もの日々を過ごします。この信州・松本の魅力といえば何と言っても大自然です。外に出て周りを見渡せば昼なら雄大な日本アルプスを,夜なら満天の星空を楽しむことができます。また,夏は登山にキャンプ,冬にはスノースポーツを本当に身近なところで楽しむことができるのも信州の大きな魅力です。 そんな信州で学ぶ私たち信州大学医学部の雰囲気を一言で表すならば,「アットホーム」だと思います。県外出身や県内他地域の学生が多く,一人暮らしの学生が多いということもあってか,友達というよりも新しい家族と言ってもいいほどに皆とても仲がいいです。 部活動やサークル活動が盛んであるということも信大医学部の特徴です。多くの学生がスポーツや芸術などの部活あるいはサークルに所属し活動しています。このような活動に打ち込めるのも,大学が医学部図書館を24時間利用可能にし,私たち学生が自分の都合に合わせて自習,あるいは調べものに利用することができるようにしてくださるなどといった,学業面でのサポートをしてくださっているからこそだと思います。 このように,信大医学部は本当にいい環境であると思います。ここには書ききれなかった魅力もたくさんありますので,ぜひ皆さんもここ松本,そして信大医学部だからこその魅力を存分に味わっていただきたいなと思います。皆さんと一緒に学ぶことができるのを楽しみにしています!医学科6年 吉野 翔太出身校:私立聖光学院高等学校信州の魅力医学科5年 小口 高広出身校:長野県諏訪清陵高等学校 ここ長野県松本市といえば,国宝である松本城や日本アルプスなどが有名ですね。ただ,これらは実際,僕たち大学生にとって特別なものではありません。僕が,松本市で生活して感じたことは,人と人との距離の近さです。松本市は,都市に比べて,ビルや大型のお店がそれほど多くはありません。その代わり,大学近くには昔ながらのお店があり,何度も通ううちにお店の人に顔を覚えてもらえ,親しくなれることもあります。生活の中で年齢も職業もまったく異なった人と交流できるのは,松本市の大きな魅力だと思います。 信州大学医学部は,そんな松本市にあります。信州大学は講義,臨床研修はもちろん,研究にも力を入れています。3年次では,自主研究というプログラムがあり,約2ヶ月間,自分の興味がある研究室に行って実際に研究に携わることができます。これをきっかけに研究に興味を持ち,自主研究期間以降も研究室に通う学生も多くいるようです。僕自身も研究はあまり考えたことがありませんが,この期間を通して新しい視点を得ることができれば良いなと思います。 皆さんの中には,卒業後の進路として,なんとなく臨床医を考えている人が多いのではないでしょうか。信州大学では,上に紹介した研究プログラムで将来の視野を広げることができます。また,臨床医になることを決めている人も,松本市で地域の方と触れ合い,コミュニケーションをとることは将来仕事をするときに生きると思います。そんな信州大学で皆さんと学べることを楽しみにしています。松本の魅力14

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る