Shinshu University Social Responsibility Report 2016-2017
7/28

6SHINSHU UNIVERSITY SOCIAL RESPONSIBILITY REPORT 2016−2017 学長選考会議・経営協議会に学外の委員を迎え、透明性を確保し社会のニーズを反映した大学経営を行っています。学術研究院(教員組織)を活用した戦略的な人事を進め、時代の要請に対応した教育研究を推進します。信州大学の組織体制<運営組織><教育研究組織><教員組織>教育研究評議会教育研究に関する(重要事項等を審議)学内者36名経営協議会経営に関する(重要事項等を審議)学外者8名、学内者7名役員部局長会役員会と部局との(  連絡調整等  )学内者20名戦略企画会議重要な施策等の(調査研究、企画立案)学長、理事等 計13名学術研究院会議教員人事マネジメント、研究マネジメント、(予算決算に関する重要事項について審議)学長、理事等、学系長 計20名学長選考会議(学長の選考等)学外者8名、学内者9名役員会(重要事項等を議決) 学長、理事等7名学 長学術研究院(院長:学長)人文社会科学域人文科学系教育学系社会科学系総合人間科学系理工学域理学系工学系農学系繊維学系医学保健学域医学系保健学系1. 教員の所属組織として学術研究院を置く。2. 全教員は学術研究院のいずれかに所属する。3. その上で、次のいずれか(1~複数)に携わる。1)学部・大学院、全学教育機構において教育・研究に携わる。2)医学部附属病院において診療・教育・研究に携わる。3)先鋭領域融合研究群において、研究に携わる。4)大型研究拠点センター(拠点形成型の外部資金プロジェクト) において、 研究に携わる。5)各教育研究(支援)センター等において、担当業務に携わる。人文学部教育学部経法学部医学部(医学科)医学部(保健学科)理学部工学部農学部繊維学部全学教育機構人文科学研究科教育学研究科教育学研究科〈専門職学位課程〉経済・社会政策科学研究科医学系研究科総合理工学研究科医学系研究科総合工学系研究科法曹法務研究科〈専門職学位課程〉学士課程修士課程博士課程医学部附属病院総合健康安全センター総合情報センターetc.先鋭領域融合研究群カーボン科学研究所環境・エネルギー材料科学研究所国際ファイバー工学研究所山岳科学研究所バイオメディカル研究所次代クラスター研究センター外部評価に基づく研究所の更新・改廃・新設を行う。監事2名大学経営を支える体制の整備

元のページ 

page 7

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です