now98_web_k
3/20

齢化社会を救う世界初の試み、究極のサイボーグ技術体内埋め込み型歩行アシストボーグプロジェクト特集(※1)出典:「介護保険事業状況報告の概要」・総務省統計局「高齢者の人口」(人口推計 平成27年9月現在)(※2)文部科学省運営費交付金特別経費(機能強化プロジェクト)国内の要介護認定者は現在600万人を超え、 年には日本の人口の約3割が65歳以上の高齢者となる超高齢社会が到来します。(※1) そして現在、ロボットの技術開発は国家の成長戦略の柱になっており、 ツが医療機器認定を受けるなど、この超高齢化社会に向けた科学技術面の対策は加速度を増して進化しています。内埋め込み型なのか…ロボットスーツの「着脱」という概念すら不要になり、介護する方も要らず、でどこへでも動け、どのような生活シーンにも困らなくなる、歩行ロボットの究極形を、このサイボーグ化技術で実現しよう、という世界初のプロジェクト(※2)なのです。方でも自立し、ストレスフリーで歩ける快適な未来…私たちの描く夢はそんなに遠くないと確信しています。平成28年4月1日から7月26日の間、文部科学省ミュージアム「情報ひろば」企画展示室に同プロジェクトの展示ブースを設けます。是非ご覧になってください。(※詳細は8P参照)

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る