環境報告書2016|信州大学
25/62

長野(工学)キャンパス■ 各環境イベントへの参加 様々な環境イベントに参加し、自分達の活動に刺激を得ています。以下に示すイベントに参加しました。・信州環境フェア(日時 : 2015年8月22日、23日、場所 : 長野市ビッグハット、参加委員数 : 10人、活動内容 : 牛乳パックを再利用してうちわ作り)・中野市環境祭(日時 : 2015年9月25日、場所 : 中野市中野勤労者福祉センター、参加委員数 : 8人、活動内容 : 牛乳パックを再利用してうちわ作り)・エコプロダクツ(日時 : 2015年12月10~12日、場所 : 東京都ビッグサイト、参加委員数 : 6人、活動内容:他学部と協力して間伐材を利用したマイ箸作りのワークショップ) 子どもから大人まで多くの方々と交流を深めることができました。また、他大学や他団体との交流によって、活動に役立つ知識や考え方を学ぶ良い機会となりました。また、自分達の活動に取り込めるような活動も見学することが出来ました。■ エコキャンパスツアー 環境内部監査実務という授業の一環として、5月の中旬に受講者に対し毎年エコキャンパスツアーを2週にわたって行っています。(2015年度は2015年5月11日、2015年5月18日に実施、参加委員数 : 12人) 工学キャンパス内で使用された実験廃液の管理や危険物の取り扱いについてなど、工学部の環境への取り組みを紹介するとともに、学生も環境活動に取り組む一員であることを再確認しました。■ グリーンカーテン 近隣の幼稚園のご協力をいただいて、夏場の省エネ活動の一環として園内に朝顔のグリーンカーテンを設置させていただきました。2015年度は6月初旬から種まきを行い、夏にグリーンカーテンがかかり、10月に撤去しました。幼稚園の子どもたちにも自然の涼しさを感じてもらえるように大きく育てられました。また、環境教育の面でも貢献していくことが出来ました。■ みんなのほんだな 学生・教職員の皆さんから、不要になった本を回収し、他に必要としている方に無料で提供する、本のリユースを目的とした本棚です。工学部図書館の方々にもご協力いただき、とてもたくさんの本が集まっています。学科ごとに分別するなどして見易くすることで、多くの学生が利用してくれています。中野市環境祭の様子大学内の施設見学の様子図書館に設置してある「みんなのほんだな」の様子園児達とアサガオの種植えを行った様子24

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です