2015全学教育機構|信州大学
9/12

村田 明 准教授言語学(生成文法)「日本事情」では、日本関連の情報を、社会、産業、自然、文化別に分類整理して留学生に提示する授業と、武道・伝統文化の体験授業を行っています。「FAE」では易しい英文和訳・和文英訳から始めて、論文英語を読み・書くを目指した授業を行っています。松岡 幸司 准教授文 学(ドイツ文学・環境文学)、ドイツ語教育主に1、2年生を対象に、「ドイツ語初級(総合)Ⅰ」ほか、入門から中級レベルまでのドイツ語全般及び「環境文学のすすめ」などを担当しています。ドイツ語も環境文学も、「リアルさ」を感じつつ楽しく学ぶことができるように心がけた授業を行っています。吉川 順子 講師文 学(フランス文学、日仏文化交流史)入門から中級のフランス語を担当します。「フランスの文化」では風土や社会を解説し、芸術や文学への関心も深めていきます。「日本学入門」ではジャポニスムを中心に日本文化が西洋で受け入れられてきた歴史と具体例を学び、「日本近代文学入門」では外国経験にもとづいた文学作品を通して異文化接触の諸問題を考察します。そのほかに、外国語・外国事情担当の専任教員として、Mark Alan Brierley (英語)、Sean Collin Mehmet (英語)、Colleen Helene Dalton(英語)、延鎮淑 (ハングル)、後藤 Corinna Verena(ドイツ語)がいます。教職教育部小山 茂喜 教授教育学(教育方法)「教育課程及び指導法に関する科目」を担当しています。講義では、授業分析や教材開発、新聞活用など実践的な教育のあり方を探究していきます。庄司 和史 教授教育学(特別支援教育、言語聴覚障害)教職必修科目の「発達障害の理解と支援」「特別支援教育の理論」と、選択科目の「ノーマライゼーションとバリアフリー」「障害児早期療育論」を担当します。障害等のために学習や生活で苦戦する子どもに必要な教育上の配慮について実践的に学習します。荒井 英治郎 准教授教育学(教育行政学、教育法学、教育経営学)教職必修科目「教育学概論」のほか、「教育行政学概論」「教育法学概論」「教育経営学概論」「教育社会学概論」を担当します。これまで自分が受けてきた教育経験を相対化しながら、教育実践・現場を支える環境(ヒト・モノ・カネ)のあり方について学習していきます。その他の学部(医・経済・教育)・教職科目の開設・教職相談(各キャンパス)・教育実習支援・教員採用試験対策 他県教育委員会市町村教育委員会長野県総合教育センター近隣諸学校全学教育機構(共通教育)教職教育部教職課程のある専門学部(理・人文・工・農・繊維)入学時から卒業後までの一貫した教育指導・支援・免許更新講習・委託研究事業 他・免許更新講習・委託研究事業 他・夏期連携講座 ・教科教育法・免許更新講習 ・現職教員研修 他河野 桃子 講師教育学(教育哲学、教育思想史)「教職論」では、教師という職業について、現代の教育問題と関連づけながら多角的に検討します。「道徳教育の理論と実践」では、道徳教育についてさまざまな思想や歴史から学び、また、その実践方法について具体的に考察を行います。神谷 真由美 講師心理学(臨床心理学、発達心理学)教職必修科目の「発達と教育」「教育相談の理論と実践」と、「カウンセリング概論」「発達心理学概論」を担当しています。子どもの理解に必要な心理学の基礎理論、子どもや保護者と関わる際の基本的な相談技法を学習します。田村 徳至 講師教育学(教育方法・生徒指導)「教育方法論」では伝統的な教育理論を概説しながら授業づくりを、「特別活動の理論と実践」では特別活動の意義を概説し計画づくりを、「生徒指導の理論と実践」では生徒指導の意義・役割を概括し場面演習を、「キャリア教育の理論と実践」ではキャリア教育の意義を概説し場面演習を行うことを通して実践的に学習します。●専門学部の教職教育を支える教職教育部 信州大学では教育学部のほか、5つの専門学部(人文・理・工・農・繊維)で中学校や高等学校の教員免許状を取得できます。教職教育部は、これらの専門学部の学生に対して教職科目を開設するほか、教職相談として、単位の修得や教育実習、教員採用試験受験の準備等を、1年次から卒業時まで一貫してサポートしています。 教職相談は、県内の小・中・高等学校で長く教職を経験した4名の特任教員が中心となり、人文学部、理学部のある松本キャンパスだけではなく、工学部、農学部、繊維学部の各キャンパスでも実施しています。 また、教職教育部は、信州大学の教員免許状更新講習の開講に積極的に参加すると共に、長野県教育委員会や市町村教育委員会、近隣の諸学校など関連機関との連携に努め、現職教員研修事業へ積極的に関わっています。8School of General Education

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です