信州大学「生活ガイド」2014
22/24
6789101112453www.shinshu-u.ac.jp/campus_life/studentsupport/circle/group/PC信大 サークル検索詳しくはコチラ!ShinshuUniversityClub Activities勉強第一24.0%1位豊かな人間関係2位19.0%ほどほど3位18.6%サークル第一4位17.6%趣味第一5位12.2%サークル・部活に参加している人1年生でサークルに加入している人71.6%84.6%先輩達の重視度BEST 5大学生活重点意識DATAサークル紹介自分にぴったりのサークルで、キャンパスライフがさらに充実!おなじ趣味や目標をもつ仲間たちと、楽しい時間を共有しよう。① CAmpusBridge①フリーペーパーを制作する団体です。企画、営業、制作、配布までの全てを学生のみで行っています。②8年間続く長寿なフリーペーパー。様々な企業にご協力いただき、広告・特集を組み、コラボ企画なども実施します。③積極性、コミュニケーション力、カメラ技術、デザイン技術を磨きたいならココ!新入生の皆さんの活力に期待します。個性あふれる先輩達が、優しく、時には厳しく教えます。② FREE☆DIVISION①総合イベントプロデュースサークルです。一人ひとりの意見を尊重したイベントづくりで、自分のやりたいことを実現できます。普段の遊び方も他の学生とはひと味ちがいます。②先輩、後輩間の壁がなく第二の我が家のような雰囲気です。メンバーの一人ひとりが色々な趣味をもっているので、同じ趣味の仲間がきっと見つかるでしょう。③FREE☆DIVISIONはあなたの「やってみたい」を「できる」に変えるサークルです。③ ことこと①部員は20人程度(初心者・経験者は半々ぐらい、男子部員も在籍)。日本の伝統的な楽器、お箏を皆で楽しく弾いています。②毎年、大学祭で演奏会を行っています。古典曲からJ-popまで、さまざまなジャンルの曲に挑戦しており、今年は春の海、桜坂、Jupiterなどを演奏しました。③ぜひ一度演奏を聴きに来てください。お箏ってこんなに楽しい、かっこいい!ということを皆さんに知ってほしいです。④ 吹奏楽団①信州大学、清泉女学院大学、長野県短期大学生で構成される吹奏楽サークルです。②5月と12月に定期演奏会を行い、夏の吹奏楽コンクールにも出場します。地域からの依頼演奏も行っています。コンクール実績は一昨年は全国大会出場、去年は東海支部大会で金賞でした。③各学年30人程が所属し、同学年同士、先輩後輩同士、楽しく演奏しています!⑤ グリークラブ①とにかく合唱に熱い!50年の歴史を誇る男声合唱団です。毎年40人ほどで活動しています。②昨年の全日本合唱コンクールの結果は、長野県大会で金賞、中部地区大会で銀賞でした。③部員が男性のみなので気兼ねなくワイワイやっています。大学に来たら、何をやるって合唱しかありません!皆、大学から始めた者ばかりなので安心して入団してください。⑥ LOOSE (アルティメット)①アルティメットは、フライングディスクを使ったチームスポーツです。男子チーム、女子チーム、合わせて約50人で活動中。②2013年U-23世界大会の日本代表に卒業生2人、現役5人が選出されました。2013年は、女子チームが全日本大学生選手権本戦出場、全日本選手権本戦出場。③大切な仲間を作り、そんな仲間たちと絆を感じながら、フライングディスクを投げて汗をかこう。⑩ 和っしょい①北海道発祥のソーラン節と高知発祥のよさこいをかけ合わせたYOSAKOIを踊るサークルです。全学部生で構成される100人程度のメンバーがいます。②とても明るく、楽しい雰囲気で活動しています。主な実績は、2013年日本ど真ん中祭り大賞、2012年日本ど真ん中祭り準大賞。③全員が初心者でみんな同じところから始めることができます。他のサークルでは味わえない最高の大学生活を保証します。⑪ SELFISH①国内外の海へ自分たちで全て計画してダイビング旅行をしています。各キャンパス合わせて約70人が在籍し、みんな仲良くワイワイしてます!②毎年、夏には沖縄、冬には海外へ行きます。今年度は夏には石垣島、冬にはフィリピンへダイビングをしに行きました!③このSELFISHというサークルは人生観まで変えてしまう凄いサークルだと思います!興味がある方は是非来てください!一緒に盛り上がりましょう!⑨ 女子サッカー部①2003年に創立、今年で11年目を迎えるまだまだ新しい部活です。コンセプトは、「楽しい個性豊かなプレーを生かした全員サッカー」。初心者から経験者までと経験値はばらばらですが、それぞれの選手が全力でサッカーを楽しんでいます!②全日本女子サッカー選手権(インカレ)…過去7回出場、全日本女子サッカー選手権北信越大会…過去6回出場 など③サッカーに少しでも興味があれば一度見学に来てください!⑦ ボディービル&ウエイトトレーニングクラブ①部員数は10人ほど。本気でボディビルをやる人だけでなく、スポーツの基礎づくりや、体力づくりを目的とする部員も多いです。②2013年の大会結果は、長野県ボディビル選手権大会一般の部で第2位、新人の部で第1位、日本ジュニアボディビル選手権大会第6位でした。③トレーニングは、やればやるほど新しい発見があり、楽しくなっていきます。大学入学を機に新しいことに挑戦してみませんか?⑧ 基礎スキー部①個々のスキー技術の向上はもちろん、スキーの楽しさを余すことなく体験できるサークルです!長野の恵まれた環境のおかげで、初心者でもすぐに格好よく滑れるようになります!②約400のクラブチームの中で、第40回全国岩岳学生大会…男子クラブ総合/準優勝・女子クラブ総合/第15位、第39回全国岩岳学生大会…男子クラブ総合/第3位・女子クラブ総合/第4位、その他、個人、団体戦の入賞多数。③信州に来たならやっぱりウィンタースポーツでしょ!白銀の世界で一緒に滑りましょう!運動系文化系①サークルの特徴は?②サークルの雰囲気や活動の実績は?③新入生へのメッセージQ好きなサークルで大学生活をエンジョイ!Guide to Campus LifeSHINSHU UNIVERSITY21
元のページ