信州大学「生活ガイド」2014
18/24
学生の味方、便利な生協 同じ学科・課程でも一人ひとり、履修する授業は違います。授業ごとに必要な教科書・参考書も異なります。大学の教科書は、入学後に履修する授業を選んでから購入します。信大生協の店舗・食堂〈松本キャンパス〉ShinshuUniversityUNIV.co-op〈 教科書購入の流れ 〉入学後の生協オリエンテーションで教科書リストが配布されます。1履修案内を受け取り、入学ガイダンスの説明を聞きます。2自分で履修する講義を選択し、指定されている教科書を確認します。3生協に申し込みます。4 教科書や専門書、文庫、雑誌などが揃い、インターネット注文や雑誌の定期購読の申込もできます。組合員になると、すべて10%引きで購入できますよ。TOEICなどの各種検定の受付もコチラです。教科書も生協で!書籍のご案内 松本キャンパスから徒歩5分の場所にある自動車学校に、お得な生協特別割引価格で入れます。とても近いので、講義の合間に通えますよ。自動車免許は、1年生のうちに取得するのがおすすめです。免許も取れる!自動車学校入校受付のご案内教科書購入のポイント高校とは違う!お得な生協特別割引 価格あり! 生協のショップでは、文具、日用雑貨、食品をはじめ、パソコン用品やソフトウェア、電子辞書などが購入できます。また、講義や実験、実習に必要なものも揃っています。なんでも揃う!購買のご案内 全国212大学64万人の助け合いの制度である学生総合共済では、授業中に限らず、アルバイトやサークル活動中のけがや入院も24時間365日保障します。24時間・ 365日の安心学生総合共済のご案内 生協ショップ内のプレイガイドでは、JR・高速バス・飛行機などのチケットが買えるほか、宅配便や引越し、レンタカー、さらには海外への語学研修の申込まで、多彩なリクエストに応えてくれます。故郷との往復もお任せ!旅行サービスのご案内あづみホール食堂■メニュー数:90品■席数:450席■営業時間:平日8:15~16:30 土曜・日曜:閉店食堂MAPA1位…………チキンおろし垂れ2位…………ポテト&コーンサラダ3位…………カレーライス人気メニューBEST3いつも賑やか!キャンパス内でいちばん大きな食堂旭会館食堂■メニュー数:70品■席数:240席■営業時間: カフェテリア 平日・土曜11:30~19:30(中間閉店14:00~16:30) 日曜:閉店 麺丼コーナー 平日10:30~19:30 土曜11:30~13:30 日曜:閉店食堂MAPB1位…………豚生姜焼き2位…………さばの味噌煮3位…………小鉢惣菜各種人気メニューBEST3夕食もOK!ウッドデッキでの食事も快適旭会館あづみホール人文ホール学生総合支援センター医学部(保健学科)医学部附属病院医学部(医学科)AJCBIGCDEFHUNIV.CO-OP MAPテイクアウトに便利!仕送りの健康食券も利用可お弁当販売所(生協前広場&旭会館食堂前)■メニュー数:約12品■営業時間:11:30~12:30頃 (お弁当が終了時点で閉店)お弁当MAPC会員10%引き〈 学部別教科書購入代の目安 〉学部2~4万円人文教育経済学部3~6万円理工農繊維3~6万円医学科5~10万円保健学科医学部 Guide to Campus LifeSHINSHU UNIVERSITY17
元のページ