agriculture2012
23/28

22【就職指導】 全学の就職支援組織であるキャリアサポートセンターや民間の就職支援企業の協力を得て、就職(進学)指導のための就職ガイダンス(年8回程度)を実施しています。また、農学部独自の企業(官公庁)説明会や合同企業説明会、就職資料室での情報提供、個別相談(月2回)等で就職活動をサポートしています。このような実践的な指導に加えて、卒業後の職業観などの形成を図る「キャリアデザイン」(主に2年生対象の講義)や企業での就業体験実習を含む「インターンシップⅠ・Ⅱ」(主に3年生対象の講義及び実習)などの教育プログラムを通じた多面的な指導で皆さんの自己実現とキャリア形成を支援しています。キャリア情報の宝庫:就職資料室■大学院【食料生産科学専攻】㈱サマンサタバサジャパンリミテッド、敷島製パン㈱、東武商事㈱、㈱ベルグアース、マリンフード㈱ ㈱野生動物保護管理事務所、㈱ヤマザキ【森林科学専攻】㈱ユニオン、全国森林組合連合会、JA長野厚生連【応用生命科学専攻】㈱アグリサポートおうみ富士、オリジンバイオテクノロジー㈱、嶋屋種苗㈱、㈱創味食品、日進乳業㈱、日本製粉㈱ 日本ピュアフード㈱、東日本旅客鉄道㈱長野支社、ホクト㈱、森永乳業㈱松本工場、ユニテックフーズ㈱、国際医療福祉大学【機能性食料開発学専攻】カンロ㈱、㈱キミカ、㈱コメリ、三栄源エフ・エフ・アイ㈱、シューワグローブ㈱、タカノ㈱、東洋ビューティ㈱、 ㈱長野サンヨーフーズ、日東エフシー㈱、フタムラ化学㈱、名果㈱、Meiji Seika ファルマ㈱、全国農業協同組合連合会長野県本部【複数専攻】国家公務員(農林水産省)、地方公務員市町村職員(長野県、東京都、山梨県、群馬県、兵庫県の市町村)■学 部【食料生産科学科】農林水産省植物防疫所、宮内庁、豊橋飼料㈱、雪印種苗㈱、丸善食品工業㈱、ケンコーマヨネーズ㈱、平塚製菓㈱ ㈲千代田牧場、ヤマニ農園、㈱北川製菓【森林科学科】林野庁、国土交通省、農林水産省、JR東海、新日本設計㈱、㈱JTB中部、JA松本ハイランド、JA全農青果センター㈱ 天龍木材㈱、文吾林造園㈱【応用生命科学科】㈱かね貞、㈱桔梗屋、㈱シー・アイ・シー、日穀製粉㈱、ニプロ㈱、丸善食品工業㈱【複数学科】地方公務員(都道府県職員/長野、愛知、神奈川、静岡、宮城、広島、佐賀、沖縄及び市町村職員)進路状況【産業別就職者数】(平成23年度)主な就職先27395161632616713491524291132314256743741113531101311133144811156181122711111401621021116食料生産科学科食料生産科学専攻森林科学専攻応用生命科学専攻機能性食料開発学専攻森林科学科応用生命科学科大学院等進学者数就職者数家居など合計<平成23年度卒業(修了)者数>農業/林業漁業鉱業/採石業/砂利採取業建設業製造業電気/ガス/熱供給/水道業情報通信業運輸業/郵便業卸売業/小売業金融業/保険業不動産業/物品賃貸業学術研究/専門・技術サービス業宿泊業/飲食サービス業生活関連サービス業/娯楽業教育/学習支援業医療/福祉複合サービス業サービス業公務その他学部大学院

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です