副学長(附属病院担当)
川真田 樹人

- 役職
- 副学長(附属病院担当)
- 就任年月日
- 令和3年10月1日
令和3年10月1日付で、副学長(附属病院担当)を拝命いたしました。信州大学医学部附属病院(信大病院)には、(1)高度先進医療の推進と新たな医療イノベーションの創生、(2)高度な医療安全の確保、(3)地域医療への更なる貢献、が求められています。高度な医療安全に高いコストを払いならが、高度先進医療を推進し、新たなイノベーションを生むのは至難の技ですが、これこそが信大病院が社会から求められている使命と考え、全力で取り組んでまいりたいと思います。
信大病院は信州大学全体の60%に及ぶ予算規模であり、その経営の安定が何より信州大学の発展のためには不可欠です。そのため、病院長としての舵取りの責任の重大さに、身が引き締まる思いです。さらに4年後の完成を目指し、病棟機能強化のための病棟改修事業が進行中です。改修が終了した暁には、少子高齢化の進行により、地域医療構想をはじめとする日本の医療の大きな変革期に直面いたします。このような医療の変革期にあって、信大病院は地域のため、信州大学のために、どのような病院に進化すべきか。信大病院や信州大学の皆さまと議論を重ねて進んでいきたいと思います。そして、地域の皆さまや信州大学の皆さまに愛される、敷居の低い最後の砦としての新生信大病院へと生まれ変わり、研究成果を世界へと発信し、世界で活躍できる医療人を育成してまいる所存です。
これからの信大病院に対して、皆様方のご支援・ご協力を重ねてお願い申し上げます。
令和3年10月 川真田 樹人
経歴
-
昭和61年 3月
京都府立医科大学医学部医学科卒業
-
昭和61年 5月
京都府立医科大学附属病院研修医
-
昭和62年 5月
近江八幡市市民病院医師
-
昭和63年 4月
札幌医科大学医学部研究生
-
昭和63年 7月
旭川赤十字病院医師
-
昭和63年10月
市立旭川病院医師
-
平成 3年 4月
市立釧路総合病院医長
-
平成 5年 4月
医療法人東札幌病院医師
-
平成 7年 6月
北海道立札幌肢体不自由児総合療育センター医長
-
平成 9年 3月
イェール大学医学部麻酔科ポスドク研究員
-
平成11年 5月
札幌医科大学医学部助手
-
平成12年 7月
札幌医科大学医学部講師
-
平成19年 4月
札幌医科大学附属病院医長
-
平成19年11月
信州大学医学部教授
-
平成26年 4月
信州大学学術研究院(医学系)教授(現職)
信州大学医学部附属病院副病院長(令和2年3月31日まで) -
令和 2年 4月
理事、副学長
信州大学医学部附属病院長(現職) -
令和 3年10月
信州大学副学長(現職)