お知らせ 2022.03.16
国立大学法人信州大学公式:信州大学医療機器産業人材育成プログラム(E-ラーニング形式:受講生募集中)
信州大学では
長野県が制定した「長野県医療機器産業振興ビジョン」に基づき,
医療機器産業分野への参入・事業展開において必要とされる医学的知識や
法規制等の基本的知識を習得し,品質の良い医療機器の開発を推進する人材を
育成することを目的とした「信州大学医療機器産業人材育成プログラム」を
開設致します。
つきましては,以下webサイトより募集要項,カリキュラム内容等をご確認いただき,
受講を希望される方は,必要書類をご提出いただきますようお願い申し上げます。
webサイト:https://idsc-gunma.jp/shinshu-u/smd_ikusei/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
令和4(2022)年度 信州大学医療機器産業人材育成プログラム
ー医療機器の研究開発人材に向けたリスキル教育プログラムー
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【対象】 医療機器の研究,開発またはそれに関連した産業に従事している方
医療機器産業分野に関心をお持ちの方
【開講】 2022年4月
【申込期間】 2022年3月1日(火)~11月1日(火)期間内,随時募集しています
【受講方法】 e-learningによる完全オンデマンド型授業
【カリキュラムの特長】
・医学的知識,法規制等の基本的知識が両方学べます
・e-learningで,いつでもどこでも学習可能です
・信州大学,他大学の教員による大学院レベルの講義が受けられます
・医療機器開発でイノベーション人材となるために必要な
基本的な知見・技術を学ぶことができます
【出願手続き】 webサイトより募集要項,出願書類の様式をダウンロードし,
必要事項を記入の上,郵送またはe-mail,webサイトの申込フォームより
お送りください。
【受講手続き】
出願受付後,受講資格審査を経て,1ヶ月以内に結果を通知します。
結果通知の際に,合格者には受講開始日を通知します。
履修許可の通知後,振込依頼書とIDを送付します。
【受講料】 60,000円(本学所定の方法でお支払いください)
【パンフレット】 信州大学医療機器産業人材育成プログラム
https://bit.ly/3KhJ1UB
公益財団法人長野県産業振興機構
https://bit.ly/3MlkIXF
(※令和4年4月1日より(公財)長野県テクノ財団と(公財)長野県中小企業振興
センターは合併し「公益財団法人長野県産業振興機構」となります)
ご質問等ございましたら,以下までご連絡ください。
【お問い合わせ先】
信州大学 学術研究・産学官連携推進機構
(信州医療機器事業化開発センター信州大学オフィス)
TEL:0263-37-2071 FAX:0263-37-3425
MAIL:smd_ikusei@shinshu-u.ac.jp
担当:三宅