第8回臨床試験センター公開セミナー(第5回 信州メディカル産業振興会 勉強会)

2011.01.26

 今回は、今までと異なり、信州大学医学部附属病院 臨床試験センターとの共催により実施しました。
臨床試験センターは、医学部附属病院内において、治験・臨床研究を円滑にすすめるために必要な役割を担っています。医療機器等の新規開発には欠かせない部門といえます。

まず、臨床試験の実際を、信州大学の講師陣から概略に触れました。

 
今回の基調講演は文部科学省より、橋渡し研究支援推進プログラムの担当から直接、新規技術の実用化関する講演を聴くことができました。具体的事例に基づく講演で、高度な内容にかかわらず、イメージのしやすいものでした。

これまでの講演会と違って、会員外の製薬企業の方々も聴講に参加されており、いつもとは雰囲気の異なる勉強会となりました。