信州の自然環境モニタリングと環境科学の総合化に関する研究(1981年)
トップページへ戻る 
 
目次
まえがき
 松田松二
 
研究組織
 
第I編 研究報告
諏訪湖の魚貝類相の変遷と移殖放流種について
 倉沢秀夫・山本雅道・沖野外輝夫
1
諏訪湖各種移航魚貝類の放流年次と各種の年間漁穫物量順位の推移
 倉沢秀夫・磯部吉章
7
アオウキクサ《Lemna》を利用した環境モニタリングの基礎的研究
−アオウキクサによる重金属取り込み−

 釘本 完・那須 裕
14
河川の水生植物を用いた水質モニタリングの基礎的研究
−水生植物におけるCu,Znの濃度とその吸収−

 渡辺義人・渡辺圭子
21
キシャヤスデの大発生と環境
 吉田利男
27
美ケ原高原南斜面の植生に関する研究
2.亜高山帯の植生の組成と構造(1)

 土田勝義
28
美ヶ原高原南斜面の哺乳動物に関する研究
II.亜高山帯における小哺乳類の分布と生息環境

 八神徳彦・土田勝義
34
Simplified Potential Productivity
 Matsuji Matsuda
49
 
第II編 環境科学および環境論
環境概念の再検討
 坂本 博
54
環境観について
 中村登流
64
環境・環境科学・森林
 只木良也
67
環境科学と災害科学
 川上 浩
69
環境教育について
 渡辺隆一
70
植物系統分類学と自然保護
−ウプサラ大学創立500年記念のシンポジアムの記録を中心に−

 豊国秀夫
71
  
特別寄稿
環境の構造と環境科学
 大阪市立大学理学部 吉良竜夫
75
奥付