信州大学HOME

english

Menu

特色ある取り組み

環境方針

信州大学繊維学部環境方針

PDF

基本理念

信州大学繊維学部は、先進ファイバー工学技術を基盤にして、21世紀における文化創造技術科学を開拓する教育研究拠点として、地球規模の環境問題の解決を図りつつ社会の持続的発展を目指す技術者・研究者を養成し、環境負荷低減のための教育研究活動を積極的に推進する。

基本方針

環境と教育および研究の融合を目指して、エコキャンパスを構築し、環境側面に適用可能な法的要求事項を順守するとともに、社会に貢献するため、以下の活動を継続的に推進し、環境マネジメントシステムの継続的改善に取り組む。

1.環境マインドを有する技術者・研究者を育成するために、実践的な環境教育活動を推進する。
2.環境負荷低減に貢献する技術の研究開発に積極的に取り組み、循環型社会の実現に寄与 する。
3.環境に負荷を与えないような教育研究環境を維持する。
4.省エネルギー、省資源、廃棄物の削減を推進する。
5.水資源の有効活用に取り組み、排水が環境に大きな負荷を与えないように努める。
6.環境方針と環境活動を公開するとともに、行政機関、地域や関係団体等との連携を密にし、社会全体の環境保全活動に積極的に参画・支援・協力する。

この環境方針は繊維学部サイトのすべての構成員に周知し、一般の人々に公開する。

平成22年4月1日
信州大学繊維学部長

環境配慮の心得

・エコキャンパスカードを常に携帯する。
・電気器具や照明のスイッチをこまめに切る。
・暖房温度を下げ、冷房温度を上げる。
 (暖房19℃、冷房28℃を目安に)
・朝早く起きて、昼に勉強をして、夜は早く寝る。
・両面コピーや両面プリントを推進し、紙使用量を削減する。
・家庭(下宿)のゴミは、居住地の自治体の基準で分別。
 キャンパス内のゴミは、「ゴミ分別基準」で分別。
・水の使用量削減を心がける。
・化学薬品、実験廃液、高圧ガスは手順書通りの取扱い。
・指定喫煙場所以外では禁煙。受動喫煙を防止する。

緊急時の心得

・地震、火災等の緊急時は落ち着いて行動する。
 不確かな情報に惑わされない。
・緊急連絡は0268-21-5300 (学部代表)
 または0268-22-1252(警務員室)へ
・信州大学上田キャンパス(繊維学部)はグラウンドが避難先です。
・大学からの安否確認にはできる限り早く応じる。
・電話の発信制限がかかっている場合にはメール、
 災害時緊急ダイヤル(171)、携帯電話各社の災害用伝言板を利用する。
・AED(自動体外式除細動器)は救急(119番)通報のうえ、落ち着いて操作する。
・AED設置場所は
 ①警務員室(24時間対応可)
 ②講義棟南玄関
 ③体育館
 ④修己寮A棟玄関
 ⑤マルベリーホール(生協)玄関
 ⑥機能高分子学棟玄関

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業・一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者・卒業生の方へ