教員・研究員

地球システム解析分野

上のメニューから学科・コースまたは専門を選択ください。

村越 直美

自然界には美しいものがたくさんあります.とくに惹かれるのは堆積物にみられる縞模様です.『しましま』が意味するものを研究しています.

岩田 拓記

大気と生態系との間の物質交換の研究をしています.例えば,森林生態系は大気と二酸化炭素や水蒸気を交換していますが,その交換は日射や気温などの環境変化に応答して刻一刻と変化しています.その交換量の変化を微気象学的な観測手法を用いて野外で連続的に測定することで,物質循環の解明を目指しています.これまで,日本,アマゾン,アラスカの森林で観測研究を行ってきました.

榊原 厚一

水は絶えず地球上を循環しており,地球システムの一部を担っています.その中で,目に見えないところを流動している"地下水"の循環に特に興味を持っています.
MENU