シリーズ1 健康寿命延伸を目指して
第1回 「健康寿命の延伸と運動習慣」
| 日時 | 平成26年9月30日 火曜日 18:00~19:00 |
|---|---|
| 対象者 | 一般住民・学生 |
| 場所 | 地域保健推進センター 3階 多目的講義室 |
| 講師 | 木村 貞治(理学療法学専攻 教授) |
| 内容 | 健康寿命を延伸させていくということは、自分らしい人生を生き生きと謳歌していく上でもっとも大切なことだと思います。そして、そのためには、栄養、運動、休養、ストレスマネージメントのバランスのとれた生活を意識的に積み重ねていくことが重要です。 そこで、健康講座の第1回目の講座では、健康寿命の延伸のための運動習慣の意義・考え方や、無理なく継続的に実施できる運動習慣の内容についてお話させていただきます。 |
| 申し込み締切日 | 当日受付のため締切りはございません |
| 備考 | 当日、受付にて資料を配布いたしますので、よろしければ筆記用具をご持参ください。 |
| 問い合わせ 申し込み先 | 連絡先:信州大学医学部保健学科学務第2係 0263-37-2356 メール:cchphoken@ |


