2014年-現在 |
信州大学 教授 |
2007年-2014年 |
信州大学 准教授 |
1995-2007年 |
信州大学 助教授 |
1993-1995年 |
信州大学 助手 |
1987-1993年 |
九州大学 助手 |
1987年 |
佐賀大学理工学研究科修士課程修了 |
1995年 |
佐賀大学理工学部卒業 |
真空技術を用いた泥土の脱水および地盤改良工法の開発 |
吸水性高分子を用いた地中埋設体の周面摩擦力低減方法の開発 |
諏訪湖の水質・底質浄化に関する実用的研究 |
ゼオライト機能紙を用いた放射性セシウム吸着手法の開発 |
など |
2009年 2月〜 |
長野県建設部新技術評価委員会 委員 |
2008年11月〜2011年3月 |
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
休廃止鉱山鉱害防止技術等調査検討委員会 委員 |
2005年1月〜2006年2月 |
須高地区最終処分場適地選定委員会 委員長 |
2003年 5月〜 |
長野県環境影響評価技術委員会 委員 |
2012年 |
全国77都市の地盤と災害ハンドブック(諏訪市) |
2009年 |
地盤材料試験の方法と解説 |
2004年 |
最新土木施行 第3版 |
2013年 |
国際ジオシンセティックス学会日本支部 2013年度JC-IGS論文賞
「マルチドレーン真空脱水法による高含水比土の脱水減容化と濁水のろ過処理
(梅崎健夫,河村 隆,河崎 彰,大寺正志,西田健吾)」 |
2008年 |
平成19年度信州大学工学部ベストティーチャー賞 |
2002年 |
土木学会平成14年度全国大会第57回年次学術講演会優秀講演者賞 |
2002年 |
平成13年度信州大学工学部ベストティーチャー賞 |
1998年 |
土木学会平成10年度全国大会第53回年次学術講演会優秀講演者賞 |
last update: 2014/6/19
|
|