2018年度OB
-
博士課程修了生
-
修士課程修了生
-
工学部卒業生
氏名 | 佐藤 光秀(さとう みつひで) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 長野高等学校 | |
出身大学 | 東北大学 | |
博士論文 | フリーピストン式エンジン発電機の高効率化に関する研究 | |
就職先 | 信州大学 |
氏名 | 山本 達也(やまもと たつや) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 京都成章高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
修士論文 | 磁性めっき線を用いたLLC共振形コンバータの効率向上および高電力密度化 | |
博士論文 | 高周波駆動用共振コンバータの効率向上のためのトランスの銅損低減技術に関する研究 | |
就職先 | 三菱電機株式会社 |
氏名 | 川原 翔太(かわはら しょうた) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 奈良工業高等専門学校 | |
出身大学 | 奈良工業高等専門学校 | |
修士論文 | MHz帯における鉄損測定方法の検討と磁性コンポジット材料の鉄損評価 | |
就職先 | 岡山大学大学院 |
氏名 | 金野 泰之(こんの やすゆき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 長野県立上田染谷丘高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 磁性粉塗布コイルの検討 | |
修士論文 | 非絶縁降圧型DC-DCコンバータの高電力密度化および高効率化のためのパワーインダクタの高Q値化の検討 | |
就職先 | キーサイト・テクノロジー |
氏名 | 櫻 隼樹(さくら じゅんき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 石川県立金沢二水高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | オープン形レール変位センサより生ずる電界の低減 | |
修士論文 | 分布定数等価回路を用いたコイルのインピーダンスの理論解析 | |
就職先 | 北陸電力株式会社 |
氏名 | 徳大路 悠太(とくだいじ ゆうた) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 国立東京工業高等専門学校 | |
出身大学 | 工学院大学 | |
修士論文 | 磁束経路制御技術を適用した13.56MHzにおける非接触給電用フレキシブルコイルの交流抵抗低減 | |
就職先 | 東京電力ホールディングス株式会社 |
氏名 | 三浦 大知(みうら だいち) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 諏訪清陵高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | オープン形コイルを用いたレール変位センサの高リフトオフ化 | |
修士論文 | 高速位置決めに着目した可動コイル型リニア直流モータの設計手法に関する検討 | |
就職先 | IHIエアロマニュファクチャリング |
氏名 | 山中 雄一朗(やまなか ゆういちろう) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 横浜高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | シミュレーションを用いたフリーピストンエンジンリニア発電システムの実用化に向けた検討 | |
修士論文 | モータの巻線内に生ずる渦電流損低減の検討 | |
就職先 | ソニー株式会社 |
氏名 | 岡澤 佑紀(おかざわ ゆうき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 篠ノ井高等学校 | |
卒業論文 | 434.1MHz電波受信アンテナを用いたカプセル内視鏡位置検出器の検討 | |
進学先 | セイコーエプソン |
氏名 | 久保田 和馬(くぼた かずま) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 大垣南高等学校 | |
卒業論文 | 平角線を用いた車両用高周波高周波トランスにおける銅損低減 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 志村 和大(しむら かずひろ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 鳳高等学校 | |
卒業論文 | 磁束経路制御技術を用いた絶縁形DC/DCコンバータ用埋め込みトランスの検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 服部 雄介(はっとり ゆうすけ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 津西高等学校 | |
卒業論文 | 磁束経路制御技術を用いた非接触給電コイルにおける交流抵抗低減の検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 前澤 拓実(まえざわ たくみ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 愛知県立安城高等学校 | |
卒業論文 | 電気自動車向け非接触給電用コイルの交流抵抗導出 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 村里 康平(むらさと こうへい) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 滋賀県立八日市高等学校 | |
卒業論文 | 磁束経路制御技術を用いた非接触給電用フレキシブルコイルの曲面における伝送特性 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |