2017年度OB
-
修士課程修了生
-
工学部卒業生
氏名 | 笠井 貴裕(かさい たかひろ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 富山第一高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 磁性めっき線を用いた非接触給電システムの
大電力,高効率化の検討 |
|
修士論文 | 電気自動車向け非接触給電コイルの 軽量化および高効率化の検討 |
|
就職先 | 森永乳業株式会社 |
氏名 | 大長 洋介(だいちょう ようすけ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 静岡県立静岡東高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 磁界共振結合形非接触給電に用いる オープン形コイルとショート形コイルの 特性比較 |
|
修士論文 | 周波数13.56MHz磁界共振結合形 40W非接触給電システムの検討 |
|
就職先 | 株式会社小糸製作所 |
氏名 | 茶位 祐樹(ちゃい ゆうき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 山梨学院大学付属高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 磁性粉モールドコイルの検討 | |
修士論文 | リッツ線の素線数に依存する抵抗 およびLLC共振形コンバータの効率の検討 |
|
就職先 | TDK株式会社 |
氏名 | 中山 徳人(なかやま のりと) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 愛知県立小牧南高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 体内ロボット用非接触給電機構及び 自走機構の検討 |
|
修士論文 | 永久磁石を内蔵したカプセル内視鏡の 磁気誘導の検討 |
|
就職先 | 三菱電機株式会社 |
氏名 | 森 大輝(もり だいき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 山梨県立桂高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | オープン形コイルを用いたレール変位センサの 高リフトオフ化 |
|
修士論文 | 電界シールドを実装したオープン形レール変位 センサのレール変位検出 |
|
就職先 | 株式会社加藤電器製作所 |
氏名 | 池田 俊之輔(いけだ しゅんのすけ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 静岡北高等学校 | |
卒業論文 | 磁性キャップ構造を用いたトランスによる LLC共振形コンバータの高効率化 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 稲本 恭平(いなもと きょうへい) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 愛知県立国府高等学校 | |
卒業論文 | 鉄系アモルファス合金粉の形状が 磁性コンポジット材料の磁気特性に与える影響 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 奥野 巽未(おくの たつみ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 愛知県立五条高等高等学校校 | |
卒業論文 | 電子棚札の試作機を6個配置した レールトランスにおける非接触給電の検討 | |
就職先 | 豊生ブレーキ工業株式会社 |
氏名 | 小山 翔留(こやま かける) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 長野県立松本工業高等学校 | |
卒業論文 | 周波数13.56MHzにおける 磁界共振結合形非接触給電の 放射電磁界低減方法 | |
就職先 | 川重岐阜エンジニアリング株式会社 |
氏名 | 後藤 拓海(ごとう たくみ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 愛知県立安城高等学校 | |
卒業論文 | フリーピストンエンジンリニア発電システム における効率向上のための発電機設計と 制御方法の検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 佐野 大規(さの たいき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 福井県立敦賀高等学校 | |
卒業論文 | ショート形三角形コイルの高周波駆動による 高Q値化および渦電流変位センサの高リフト化 -高Q値化のためのパラメータ最適化の検討- | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 鈴木 樹(すずき たつき) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 幕張総合高等学校 | |
卒業論文 | フリーピストンエンジンリニア発電システム に用いる可変磁束リニア発電機の検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 鳥島 健太(とりしま けんた) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 桐朋高等学校 | |
卒業論文 | コアに空隙を有する 高Q値化フレキシブルインダクタの検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 遠藤 俊(えんどう しゅん) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 函館工業高等専門学校 | |
卒業論文 | 磁性塗布アルミニウム板を用いた ワイヤレス電力伝送コイルの軽量化と 伝送効率の向上 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 湯澤 凌芽(ゆざわ りょうが) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 国立長野高等専門学校 | |
卒業論文 | 外部磁石を用いた カプセル内視鏡の電磁誘導検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 成瀬 主税(なるせ ちから) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 愛知県立豊田北高等学校 | |
卒業論文 | 電子棚札給電用レールトランスにおける 出力電力平均化の検証 | |
就職先 | 大同特殊鋼株式会社 |