2016年度OB
-
修士課程修了生
-
工学部卒業生
氏名 | 河合 亮典(かわい りょうすけ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 岐阜県立岐山高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 高応答化に着目した可動コイル形リニア 直流モータの考察と検討 |
|
修士論文 | 高速応答を有するリニア直流モータの 設計手法に関する検討 |
|
就職先 | 東芝機械株式会社 |
氏名 | 川島 康裕(かわしま やすひろ) | ![]() |
---|---|---|
出身高校 | 三重県立桑名高等学校 | |
出身大学 | 信州大学 | |
卒業論文 | 磁界共振形非接触給電の高効率化に向けた コイル構造の検討 |
|
修士論文 | 周波数13.56 MHz磁界共振結合形 非接触給電システムの検討 |
|
就職先 | 三菱電機株式会社 |
氏名 | 奥村 祐大(おくむら ゆうた) | |
---|---|---|
出身高校 | 岐阜県立羽嶋北高等学校 | |
卒業論文 | 長距離伝送とコイルの軽量化に関する検討 | |
就職先 | イビデン株式会社 |
氏名 | 金野 泰之(こんの やすゆき) | |
---|---|---|
出身高校 | 上田染谷丘高等学校 | |
卒業論文 | 磁性粉塗布コイルの検討 | |
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 櫻 隼樹(さくら じゅんき) | |
---|---|---|
出身高校 | 石川県立金沢二水高等学校 | |
卒業論文 | オープン形レール変位センサより生ずる 電界の低減 |
|
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 土橋 知弥(どばし ともや) | |
---|---|---|
出身高校 | 山梨県立巨摩高等学校 | |
卒業論文 | 磁性粉のパラメータが磁性コンポジット材料 の磁気特性に与える影響 |
|
就職先 | ソニー株式会社 |
氏名 | 三浦 大知(みうら だいち) | |
---|---|---|
出身高校 | 長野県諏訪清陵高等学校 | |
卒業論文 | 周波数特性と応答時間に着目した 可動コイル形リニア直流モータの検討 |
|
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 村田 紘庸(むらた ひろのぶ) | |
---|---|---|
出身高校 | 富山県立富山東高等学校 | |
卒業論文 | フリーピストンエンジンリニア発電システム における発電効率の検討 |
|
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 山中 雄一朗(やまなか ゆういちろう) | |
---|---|---|
出身高校 | 横浜高等学校 | |
卒業論文 | シミュレーションを用いたフリーピストン エンジンリニア発電システムの実用化 に向けた検討 |
|
進学先 | 信州大学大学院総合理工学研究科 修士課程 |
氏名 | 依田 知徳(よだ とものり) | |
---|---|---|
出身高校 | 長野県立野沢北高等学校 | |
卒業論文 | 磁気誘導形カプセル内視鏡の検討 | |
就職先 | オリンパス株式会社 |
氏名 | 前山 拓(まえやま ひろし) | |
---|---|---|
出身高校 | 長野県篠ノ井高等学校 | |
卒業論文 | 電子棚札の給電に用いるレール形トランス 出力電力の平均化方法の提案 |
|
就職先 | 信越総合通信局 |