2024年度 ニュース&トピックス
・研究室の追いコン(兼 各種受賞お祝い会)を開催しました。(2025年2月)

・青木B4,井出M1,早川M1が電気学会リニアドライブ/交通・電気鉄道合同研究会(福井)で発表しました。(2025年1月)

・荻堂M2が電気学会半導体電力変換/モータドライブ合同研究会(大阪)で発表しました。(2025年1月)

・片桐M2の論文がIEEE ACCESSに採択となりました。(2025年1月)
・研究室の忘年会を開催しました。(2024年12月)

・桐原B4,中村M1,鷲岳M1,水野特任教授が電気学会マグネティックス・モータドライブ・リニアドライブ合同研究会(諏訪)で発表しました。(2024年12月)

・片桐M2が電気学会マグネティックス研究会(湯布院)で発表しました。(2024年11月)

・佐藤准教授が電気学会産業応用フォーラム(東京)で講演を行いました。(2024年9月)
・浮田D3が博士課程を修了しました。おめでとうございます。(2024年9月)
・鷲岳B4が第48回日本磁気学会学術講演会(秋田)でポスター発表しました。(2024年9月)

・佐藤准教授がdSPACE Japan User Conference 2024で講演を行いました。(2024年9月)
・磁性コンポジットモータに関する研究成果が日経エレクトロニクス2024年10月号に掲載されました。(2024年9月)
・佐藤准教授が電気学会産業応用部門大会シンポジウムで講演を行いました。(2024年8月)

・暑気払い(兼 LEEさん歓迎会・卒研発表お疲れ会・大学院合格お祝い・水野先生名誉教授認定お祝い)を開催しました。(2024年8月)

・荻堂M2,片桐M2,二木M2が電気学会マグネティックス研究会(小樽)で発表しました。(2024年7月)

・佐藤准教授がNEDO 官民による若手研究者発掘支援事業(共同研究フェーズ)に採択になりました。(2024年7月)
・高木M1,中村M1がAPSAEM2024 "The 10th Asia-Pacific Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics" (Melaka, Malaysia)(マレーシア・マラッカ)で発表しました。(2024年7月)

・水野特任教授に信州大学名誉教授の称号が授与されました。(2024年7月)
・中西M1,中村M1,室崎M1が第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム SEAD36(大阪)で発表しました。(2024年6月)

・井出M1,早川M1が電気学会マグネティックス・リニアドライブ合同研究会(長野)で発表しました。(2024年5月)

・歓迎コンパを開催しました!(2024年4月)

・卒研生4名が配属されました!(2024年4月)
・佐藤准教授が信州大学Rising Star教員に認定されました。(2024年4月)
・水野教授が特任教授になりました。(2024年4月)
・集合写真(2024年5月22日)
