Visiting and Seminars
2025 |
March |
香山瑞恵先生(学部長), 酒井俊郎(工学部国際交流室 室長), 辺見信彦先生(工学部国際交流室 副室長), 種村昌也先生(工学部機械システム工学科), 近広雄希先生(工学部水環境・土木工学科), 高野嘉寿彦先生(全学教育センター) 信州大学工学部&マヒドン大学薬学部学部間協定調印式 March 8, 2025: Faculty of Pharmacy, Mahidol University |
||
香山瑞恵先生(学部長), 酒井俊郎(工学部国際交流室 室長), 辺見信彦先生(工学部国際交流室 副室長), 種村昌也先生(工学部機械システム工学科), 近広雄希先生(工学部水環境・土木工学科), 高野嘉寿彦先生(全学教育センター) March 7, 2025: Faculty of Engineering and Sceince,
Naresuwan University |
||||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Naoki Okudaira(奥平 尚樹), Tadashi Kawasaka(川坂 忠史), Shunsuke Suzumori(鈴森 舜介) March 6, 2025: Huachiew Chalermprakiet University |
||||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Naoki Okudaira(奥平 尚樹), Tadashi Kawasaka(川坂 忠史), Shunsuke Suzumori(鈴森 舜介) March 5, 2025: Faculty of Pharmacy and Faculty of
Toropical Medicine, Mahidol University |
||||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Naoki Okudaira(奥平 尚樹), Tadashi Kawasaka(川坂 忠史), Shunsuke Suzumori(鈴森 舜介) March 4, 2024: Chulalongkorn University |
||||
2024 |
December |
酒井俊郎“乳化の基本と糖アルコールの可能性”特別講演 「乳化と糖アルコール」をテーマとした食品分野の対面セミナー、物産フードサイエンス(東京), 12月4日, 2025. https://www.bfsci.co.jp/news/2024/12/18/20241218 |
||
November |
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Yohei Endo (遠藤洋平先生) November 5 ~ 6, 2024: Okurahoma State University (OSU) |
|||
August |
Toshio Sakai(酒井 俊郎) August 6 and 7, 2024: Faculty of Pharmacy and Faculty
of Toropical Medicine, Mahidol University August 7, 2024: Petrorium and Petrochemical College, Chulalongkorn
University |
|||
May |
酒井俊郎“○○○○” 見学およびセミナー, 物産フードサイエンス株式会社、研究所(名古屋), 5月10日, 2024. |
|||
March |
酒井俊郎“○○○○” セミナーおよび情報交換, 株式会社細川洋行 研究所(埼玉), 3月11日, 2024. |
|||
January |
酒井俊郎 “界面活性剤・乳化・エマルションの基礎から乳化剤フリーエマルションの分散安定化技術” 株式会社TH企画(オンライン), 1月18日, 2024. |
|||
2023 |
December |
株式会社細川洋行 研究所、工場見学(埼玉), 12月13日, 2023. |
||
November |
令和5年11月27日〜29日 JAXAでの実験 |
|||
Toshio Sakai(酒井 俊郎) November 6, 2023: Huachiew Chalermprakiet University November 7, 2023: Mahidol University November 8, 2023: Chulalongkorn University |
||||
September |
酒井俊郎 “水中溶存貴金属イオンの回収技術” 信州大学公開講座「2023教養講座」(オンライン), 9月26日, 2023. |
|||
酒井俊郎“サーファクタントフリーエマルションの点眼薬への活用”“金ナノコロイドのイムノクロマトへの応用” セミナーおよび情報交換、ロート製薬株式会社 研究所(京都)、9月19日, 2023. |
||||
July |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術” テックデザイン(オンライン), 7月31日, 2023. |
|||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Kenya Yumoto(湯本 賢也), Chiyoka Suzuki(鈴木 智代花) July 14, 2023: Mahidol University |
||||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Kenya Yumoto(湯本 賢也), Chiyoka Suzuki(鈴木 智代花) July 13, 2023: Huachiew Chalermprakiet University |
||||
May |
酒井俊郎 “エマルションの基礎、分散安定化、評価法、乳化剤の使い方および乳化剤フリーエマルションへのポイント” 株式会社TH企画(オンライン), 5月30日, 2023. |
|||
酒井俊郎 “水中溶存貴金属イオンの回収技術” 株式会社 シーエムシー・リサーチ(オンライン), 5月23日, 2023. |
||||
March |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術” サイエンス&テクノロジー(株)(オンライン), 3月30日, 2023. |
|||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Keisuke Itsukushima(嚴嶋 圭祐), Kenta Kawanishi(川西 賢太) March 17, 2023: Huachiew Chalermprakiet University |
||||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Keisuke Itsukushima(嚴嶋 圭祐), Kenta Kawanishi(川西 賢太) March 16, 2023: Chulalongkorn University |
||||
Toshio Sakai(酒井 俊郎), Keisuke Itsukushima(嚴嶋 圭祐), Kenta Kawanishi(川西 賢太) March 15, 2023: Mahidol University |
||||
February |
酒井俊郎“未利用熱エネルギーの有効活用を目指した蓄熱材開発” 公益財団法人長野県産業振興機構長野センター「新技術探索研究会」 信州大学工学部 コロイド&界面科学研究センター(オンサイト長野市ものづくり支援センター5階 産学行交流室(信州大学工学部内)&オンライン), 2月14日, 2023. |
|||
2022 |
December |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術” テックデザイン(オンライン), 12月1日, 2022. |
||
August |
酒井俊郎“エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで ” 情報機構(オンライン), 8月26日, 2022. |
|||
May |
酒井俊郎“出会い・交流・融合・発信” 令和4年度信州大学連携コーディネータ研修(オンライン), 5月26日, 2022. |
|||
March |
酒井俊郎“乳化剤を使用しないことにより見えてきたエマルションの本当の姿” 基盤研究会議「物質界面における水と機能」(オンライン), 3月30日, 2022. |
|||
2021 |
December |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術” テックデザイン(オンライン), 12月15日, 2021. |
||
November |
酒井俊郎“乳化剤を使用しないことにより見えてきたエマルションの本当の姿” 日本油化学会YK講演会in長野, 11月17日, 2021. |
|||
October |
酒井俊郎“エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで ” 情報機構(オンライン), 10月21日, 2021. |
|||
April |
酒井俊郎 “乳化剤の効果的な使用方法と乳化剤を使用しない乳化技術の実現” R&D支援センター(オンライン), 4月21日, 2021. |
|||
2020 |
December |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術” テックデザイン(オンライン), 12月23日, 2020. |
||
酒井俊郎 “乳化剤を使用しない安定なエマルション” 日本技術士化学部会講演会(オンライン), 12月17日, 2020. |
||||
酒井俊郎“界面活性剤・乳化・エマルションの基礎と乳化剤フリーエマルション” シーエムシー・リサーチ(オンライン), 12月9日, 2020. |
||||
酒井俊郎“エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで ” 情報機構(オンライン), 12月8日, 2020. |
||||
October |
酒井俊郎 “ソノケミカルコーティング” 産学官連携交流会in松本2020 & 産業技術の芽シーズ発表会「新たな価値づくりを支える高度ものづくり技術」(松本・オンライン), 10月8日, 2020. |
|||
February |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術 ” テックデザイン(東京), 2月18日, 2020. |
|||
2019 |
December |
酒井俊郎“エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで ” 情報機構(東京), 12月17日, 2019. |
||
November |
酒井俊郎“界面活性剤を使用しないことにより見えてきたエマルションの姿” 綜研化学株式会社, 11月26日, 2019. |
|||
酒井俊郎 “乳化剤の効果的な使用方法と乳化剤を使用しない乳化技術の実現” R&D支援センター, 11月21日, 2019. |
||||
酒井俊郎“エマルションの分散安定性の本質に迫る!〜乳化剤を使用せずにエマルションを長期分散安定化することは可能か?〜” 第124回食用加工油脂技術研究会, 11月15日, 2019. |
||||
酒井俊郎“コロイド・界面化学の基礎から応用について” 静岡県工業技術研究所(外部研究員招へい), 11月14日, 2019. |
||||
October |
酒井俊郎“界面活性剤を使用しないことにより見えてきたエマルションの姿” KHネオケム株式会社, 10月30日, 2019. |
|||
酒井俊郎“コロイド・界面化学の基礎から応用について” 静岡県工業技術研究所(外部研究員招へい), 10月9日, 2019. |
||||
September |
Toshio Sakai Faculty of Pharmacy, Mahidol University, 9月20日, 2019. |
|||
Toshio Sakai Faculty of Pharmacy, Huachiew Chalermprakiet University, 9月19日, 2019. |
||||
August |
Toshio Sakai The Petroleum and Petrochemical Colloge and Department of Chemical
Engineering, Faculty of Engineering Chulalongkrn University, 8月2日, 2019. |
|||
Toshio Sakai Faculty of Pharmacy, Mahidol University, 8月1日, 2019. |
||||
June |
酒井俊郎 “乳化・乳化剤の基礎と乳化剤を使用しないエマルションの調製技術 ” テックデザイン(東京), 6月12日, 2019. |
|||
Toshio Sakai Faculty of Pharmacy, Mahidol University, 6月4日, 2019. |
||||
April |
酒井俊郎 “乳化剤を使用しない乳化技術” フレグランスジャーナルコリア創刊4周年記念、国際、機能性化粧品の研究開発(R&D)イノベーションフォーラム(Seoul in Korea), 4月26日, 2019. |
|||
酒井俊郎“乳化剤を使用しない乳化技術―乳化剤フリーエマルションの実際―” FJセミナー第177回「乳化の新技術と化粧品への応用」フレグランスジャーナル社(東京), 4月19日, 2019. |
||||
March |
酒井俊郎“乳化(エマルション)のメカニズムと物性・安定性評価” 「エマルションの調製と安定化技術―乳化剤の選定・使用/最適な乳化条件/乳化剤を使わないエマルション―」技術情報協会(東京), 3月7日, 2019. |
|||
February |
酒井俊郎“エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで ” 情報機構(東京), 2月19日, 2019. |
|||
January |
酒井俊郎“界面活性剤を使用しなくても乳化はできる!” 第36回コロイド・界面技術シンポジウム-ブレークスルーを生み出す次世代コロイド界面技術-(東京), 1月25日, 2019. |
|||
2018 |
November |
酒井俊郎, 日華化学株式会社研究所見学 11月26日, 2018. |
||
September |
酒井俊郎 “乳化剤の効果的な使用方法と乳化剤を使用しない乳化技術の実現” R&D支援センター, 9月21日, 2018. |
|||
August |
酒井俊郎“油と水を混ぜる!エマルションの世界” 新日本空調株式会社(茅野市), 8月20日, 2018. |
|||
酒井俊郎“金イオンを回収する高分子” 信州大学 新技術説明会(東京), 8月9日, 2018. |
||||
July |
酒井俊郎“金を集める高分子” 平成30年度秋田化学技術協会定時大会および化学技術懇談会(秋田), 7月20日, 2018. |
|||
April |
酒井俊郎“エマルションの基礎から分散安定化、乳化剤フリーエマルションの可能性まで” 情報機構(東京), 4月25日, 2018. |
|||
January |
酒井俊郎“乳化剤フリーエマルジョンにみる界面科学とその特性を利用した界面化学” 第一工業製薬株式会社(京都), 1月26日, 2018. |
|||
酒井俊郎“界面活性剤は、こんなこともできる!〜界面活性剤を利用したナノ材料の創製〜”“環境・エネルギー・リサイクル分野で活躍するコロイド・界面科学” アルビオン株式会社(東京), 1月17日, 2018. |
||||
2017 |
December |
酒井俊郎“乳化剤を一切使用しないエマルション“乳化剤フリーエマルション””“超音波は、こんなこともできる!〜乳化・分散、化学反応、水質浄化、廃水処理、霧化など〜” アルビオン株式会社(東京), 12月14日, 2017. |
||
酒井俊郎“プラスチックビーズによる水中溶存貴金属イオンの回収” 技術情報センター, 12月13日, 2017. |
||||
Toshio Sakai “Surfactant-free Emulsions” 成功大学(National Cheng
Kung University), 台南(Tainan)in 台湾(Taiwan), December 2-6, 2017.(招へい) |
||||
November |
酒井俊郎“界面活性剤の基礎”“乳化とエマルションの基礎” アルビオン株式会社(東京), 11月22日, 2017. |
|||
酒井俊郎“界面活性剤を使用しなくても乳化はできる!” 第5回分散凝集科学技術講座 分散・凝集のすべて【2Eコース:化粧品等の日用品と医薬の分散】, 11月2日, 2017. |
||||
September |
酒井俊郎“サーファクタントフリーエマルションの歴史と最新の研究成果” 富士フィルム株式会社(小田原), 9月22日, 2017. |
|||
September |
酒井俊郎“乳化剤の効果的な使用方法と乳化剤を使用しない乳化技術の実現” R&D支援センター, 9月25日, 2017. |
|||
June |
酒井俊郎“エマルション調製の基本から、分散安定化テクニックと評価法〜乳化剤の効果的な使い方から、乳化剤フリーエマルションの可能性まで〜” 情報機構, 6月23日, 2017. |
|||
June |
酒井俊郎“エマルションの基礎、分散安定化、評価法、乳化剤の使い方および乳化剤フリーエマルション製品の実現の可能性” TH企画セミナーセンター, 6月14日, 2017. |
|||
April |
酒井俊郎“有機系相転移材料(PCM)を利用した蓄熱材の開発と熱的安定性向上〜熱を使いたい時に使いたい場所で、流れる蓄熱材、漏れない蓄熱材〜” 技術情報センター, 4月13日, 2017. |
|||
March |
酒井俊郎“領域、階層をつなぐコロイド・界面科学” 第1回菌類・微生物ダイナミズム創発研究センター(CFMD)研究交流ワークショップ「信州発!菌類・微生物×化学のコラボダイナミズム創発に向けて」 (信州大学工学部), 3月8日, 2017. |
|||
酒井俊郎“信州コロイド&界面科学研究会〜コロイド・界面科学はこんなに役に立つ!〜” 信州大学ものづくり振興会第5回 技術講演会〜信州大学工学部共同研究センター研究報告・講演会〜 (信州大学工学部), 3月1日, 2017. |
||||
January |
酒井俊郎“金属ナノ粒子の湿式合成と集積化〜究極のグリーンナノテクノロジーを目指して!〜” 第8回 マイクロカプセル研究会講演会 (東京大会), 1月18日, 2017. |
|||
2016 |
December |
酒井俊郎“サーファクタントフリーエマルションから見えてきた油と水の共存の姿” 花王株式会社(和歌山), 12月26日, 2016. |
||
酒井俊郎“界面活性剤・乳化・エマルションの 基礎知識 〜エマルションの不安定化・安定化メカニズムと乳化剤フリーエマルション〜” テックデザイン, 12月13日, 2016. |
||||
November |
酒井俊郎“コロイド・界面化学はこんなに役に立つ!” 八十二銀行OB会 八日会, 11月8日, 2016. |
|||
October |
酒井俊郎“エマルション型潜熱蓄熱材の開発と熱的安定性向上” AndTech, 10月25日, 2016. |
|||
酒井俊郎“超音波と水を利用して金ナノ粒子をつくる” ソノプロセス分科会2016年度講演会「ものづくりのソノテクノロジー 〜ソノプロセッシングを眺望して〜」, 10月20日, 2016. |
||||
酒井俊郎“ 乳化剤の効果的な使用方法と乳化剤を使用しない乳化技術の実現” R&D支援センター, 10月18日, 2016. |
||||
August |
酒井俊郎“エマルション調製の基礎から、分散安定化および評価法 〜乳化剤の効果的な使い方から、乳化剤フリーエマルションの可能性まで〜” 情報機構, 8月31日, 2016. |
|||
Toshio Sakai “Surfactant-free emulsions” University at
Buffalo, The State University of New York, Buffalo, NY, August 18, 2016. |
||||
July |
酒井俊郎“サーファクタントフリーエマルション〜エマルションの本当の姿に迫る〜” 第1回ソフトマター工学分科会講演会,7月22日,2016. |
|||
May |
酒井俊郎“コロイド・界面化学は、こんなに役に立つ!” 長野市中央倫理法人会 第519回おはよう!!経営者モーニングセミナー,5月12日,2016. |
|||
April |
酒井俊郎“水で金を作る!” 日本学術振興会 水の先進理工学 第183委員会 第31回研究会「超微細バブルの基礎と応用」,4月26日,2016. |
|||
March |
酒井俊郎“乳化・エマルションの基礎から乳化剤フリーエマルションの可能性” 食品ニューテクノロジー研究会2016年2月例会「食品の乳化系・分散系構築の新技術」, 3月1日, 2016. |
|||
2015 |
December |
酒井俊郎“エマルション調製の基礎から、分散安定化および評価法 〜乳化剤の効果的な使い方から、乳化剤フリーエマルションの可能性まで〜” 情報機構, 12月8日, 2015. |
||
November |
酒井俊郎“エマルションの本当の姿に迫る!〜エマルションの不安定化機構とサーファクタントフリーエマルションの可能性〜” 小林製薬株式会社, 12月8日, 2015. |
|||
September |
酒井俊郎“乳化剤の効果的な使用、乳化剤を使用しない乳化技術の実現を目指して!” R&Dサポートセンター, 9月18日, 2015. |
|||
July |
酒井俊郎“エマルションの本当の姿に迫る!〜サーファクタントフリーエマルション〜” 山形大学工学部界面化学講演会7月27日, 2015. |
|||
March |
酒井俊郎(学部学生4名、スタッフ1名)環境教育海外研修“タイ王国〜チェンマイ〜バンコク” |
|||
February |
酒井俊郎“エマルション の基礎から、分散安定化手法および評価法 〜メカニズムから乳化剤の効果的な使い方、乳化剤フリーエマルションの可能性まで〜” 情報機構, 2月5日, 2015. |
|||
2014 |
October |
酒井俊郎“光触媒吸着材〜有害有機物を吸着して分解〜” JAXA(宇宙航空研究開発機構)新技術説明会, 10月27日, 2014. |
||
酒井俊郎“熱を貯める液体〜未利用熱利用の革新的活用技術の開発〜” 北陸技術交流フェア, 10月17日, 2014. |
||||
August |
酒井俊郎“熱を貯める液体〜未利用熱利用の革新的活用技術の開発〜” 信州大学産学官連携機構 新技術説明会, 8月5日, 2014. |
|||
May |
酒井俊郎“界面を理解して界面を制御する!〜高純度にこだわった”ものづくり“〜” 長野知的産業技術研究会, 5月16日, 2014. |
|||
April |
酒井俊郎“エマルション の基礎から、分散安定化手法および評価法 〜メカニズムから乳化剤の効果的な使い方、乳化剤フリーエマルションの可能性までを学ぶ!〜” 情報機構, 4月7日, 2014. |
|||
February |
酒井俊郎“界面を理解して界面を制御する!〜高純度にこだわった”ものづくり“〜” コロイドおよび界面化学部会「事業企画勉強会」, 2月7日, 2014. |
|||
酒井俊郎“界面を理解して界面を制御する!〜高純度にこだわった”ものづくり“〜” 日本化薬株式会社, 2月6日, 2014. |
||||
2013 |
November |
酒井俊郎 “高純度金属ナノ粒子の基材上への集積化技術の開発” 表面技術協会・関東支部第86回講演会「ひらめき・未来材料〜進化する選択的物質貯蔵・輸送・分離・変換材料〜」, 信州大学工学部(信州科学技術総合振興センター), 11月29日, 2013. |
||
August |
酒井俊郎 “乳化剤フリーエマルション〜エマルションの本当の姿に迫る〜” 日本油化学会2013年若手の会サマースクール「エキスパートに学ぶ「乳化・分散技術の基礎から応用まで」」, 名古屋(あいち健康プラザ プラザホール), 8月1日, 2013. |
|||
2012 |
January |
酒井俊郎 “油と水は本当は仲良し・・・?―油/水界面における新しいルール:油と水のみで構成されたエマルション―” コロイドおよび界面化学部会、第29回コロイド・界面技術シンポジウム「メイク・マナー、メイク・ルール―仕組みを変えるイノベーティブデザイン―」, 東京(日本化学会館), 1月27日, 2012. |
||
2011 |
November |
酒井俊郎 “超音波によるサーファクタント・フリー・エマルションの調製とその界面物性” 化学工学会反応工学部会ソノプロセス分科会シンポジウム「超音波によるナノエマルションの形成と応用」, 名古屋(名古屋大学野依学術記念館), 11月2日, 2011. |
||
June |
Toshio
Sakai “Metal Nanoparticle Synthesis in
Solutions University at Buffalo, The State
University of New York (SUNY), June 27, 2011. |
|||
2010 |
November |
Toshio
Sakai “Metal Nanopaticle Synthesis
through Polymer reduction and Sonochemical Reduction in Solutions University of Melbourne,
Australia, Novenber 18, 2010. |
||
may |
Toshio Sakai “Metal Nanoparticle Synthesis Using Multifunctional
Polymers in Solutions 河南大学(Henan University), 中国(China), May 20, 2010. |
|
||
March |
Toshio Sakai University of Illinois at Urbana Champaign, USA,
March 8-9, 2010. |
|
||
March |
Toshio Sakai “Metal Nanoparticles Synthesized Using
Multifunctional Polymers in Solutions”Spring
2010 Nanomanufacturing Seminar Series (Joint Polymer/Nanomanufacturing
Seminar) University of Massachusetts Lowell, USA, March 4, 2010. |
|
||
January |
酒井俊郎 “両親媒性分子・高分子を用いたナノ材料の創製” 機能性高分子材料研究会, 上田(信州大学繊維学部),
1月12日,
2010. |
|||
2009 |
November |
酒井俊郎 “界面化学的アプローチを用いたナノ材料の構築” ARECプラザ第106回リレー講演会, 上田(信州大学繊維学部),
11月19日,
2009. |
||
October |
酒井俊郎 “界面活性剤無添加系エマルション” 第41回洗浄に関するシンポジウム, 京都(京都工芸繊維大学), 10月15, 16日,
2009. |
|||
February |
酒井俊郎 “両親媒性ブロックコポリマーとそのナノ材料創製への応用” 材料技術研究協会 新技術公開セミナー「界面活性剤の新しい可能性の探求―第一線で活躍している若手研究者による界面活性剤―」, 2月17日, 2009. |
|||
2008 |
August |
Toshio Sakai “Synthesis and Characterization of
Nanomaterials in Aqueous Media” Max Planck Institute of Colloid sand
Interfaces, Potsdam, Germany, August 15, 2008. |
||
2007 |
August |
Toshio
Sakai “Mesoporous Material Synthesis Using Self-Assemblies in
Solutions” University
at Buffalo, The State University of New York, Buffalo, NY, August 27, 2007. |
||
2006 |
June |
Toshio
Sakai “Liquid and Solid Particle Dispersions-Surfactant-Free
Emulsification and Metal Nanoparticle Synthesis” Korean
Institute of Science and Technology, Seoul, Korea, June 2006. |
||
May |
Toshio Sakai
“Amphiphilic Block Copolymer-Templated Size- and Shape-Controlled Synthesis
of Metal Nanoparticles” Cluster
Research Laboratory, Toyota Technological Institute, Chiba, Japan, May 2006. |
|||
2005 |
November |
Toshio Sakai “Liquid Particle and Solid Particle Dispersions” Philip Morris USA, Richmond, VA, November 2005. |
||
October |
Toshio Sakai “Liquid Particle and Solid Particle Dispersions” Roswell Park Cancer Institute, Buffalo, NY, October 2005. |
|||
June |
Toshio Sakai “Physical Properties and Applications of Liquid or
Solid Particle Dispersion in Liquid Phase” Xerox Research Centre of Canada, Mississauga, Canada,
June 2005. |
|||
2002 |
September |
Toshio Sakai “Growth
Processes and Surface Properties of Oil Droplets in Surfactant-Free
Oil-in-Water Emulsions” Institut Nanceien de Chimie Moleculaire, Université Henri Poincaré-Nancy
I, Nancy, France, September 2002. |
||
September |
Toshio Sakai “Growth
Processes and Surface Properties of Surfactant-Free Oil Droplets Dispersed in
Water” Institut Charles Sadron (CNRS-ULP), Strasburg,
France, September 2002. |
|||
2001 |
June |
酒井俊郎 “サーファクタントフリーエマルションの安定性と界面特性” 株式会社 花王、東京(花王本社)6月2001. |
||
2000 |
July |
酒井俊郎 “Dynamic Properties of Surfactant-Free Oil Droplets Dispersed in
Water” 豊田工業大学 クラスター研究室, 千葉, 7月 2000. |
||