
2016.12.19 【 授業 】
キャンパス内の落ち葉拾いを行いました。拾った落ち葉は、サンプルを参考に種ごとに分類し、各々のお気に入りの1枚をスケッチしました。写真は、落ち葉の分類とスケッチの様子です。 ...
2016.08.22 【 授業 】
8月10日(水)信州百名山シリーズ4回目今回は、根子岳〜四阿山(あずまやさん)に行ってきました。初の(プチ)縦走。なかなかハードでしたが、登り切った時の達成感は最高でした。登山路では、多くの高山植物が...
2016.07.26 【 授業 】
昨日(7月25日)に、天体望遠鏡を使用して太陽の黒点観察を試みました。残念ながら曇り空だったため、太陽を投影して観察することはできませんでしたが、使い方と注意点はしっかり把握できたのではないかと思いま...
2016年3月2日(水),3日(木)に,県の指導主事の先生方2名をお迎えして,4年生の卒業認定試験(模擬授業)が行われました。教員は児童や生徒役になります。今年度卒業する4年生からは,小学校・中学校の...