関 利恵子
|

- 研究分野
1.マテリアルフローコスト会計導入による企業組織への影響
2.管理会計システムと企業業績との関連
3. 経営戦略とバランストスコアカード

- 研究テーマ
環境管理会計手法の一つに環境負荷低減・コストダウンが同時にできる手法として注目されているマテリアルフローコスト会計(MFCA)があり,2011年度にISO14051として実施されました。MFCAを導入することで,企業組織の変化過程を理論的考察とヒアリング調査の双方から考察を進めています。県内企業に協力を得て継続的な企業ヒアリング行なうことで,実際に変化過程を研究することが可能となります。
管理会計は,企業経営に焦点をあてた会計です。そのため,管理会計研究では,理論的考察と実態を把握することが不可欠です。アンケート調査・ヒアリング調査などを通じて,企業戦略をすすめるうえでの管理会計のあり方を探っています。

- 所属学会
- 日本会計研究学会,日本管理会計学会,日本経営分析学会,日本MFCAフォーラム

- 著書・論文
【著 書】
『利益調整と企業価値』森山書店,2009年. (単 著)
【論 文】
1.「マテリアルフローコスト会計へのブロック図の適用 -製造プロセスにおけるシミュレーション-」『産業経理』,産業経理協会,第72巻第2号(2012年7月)55-64頁.(共著:関利恵子・滝沢龍一)
2.「長野県中小企業三社における環境管理会計の導入に関する実態調査-マテリアルフローコスト会計の導入成果と活用可能 性-」 『會計』 ,森山書店,第179巻第3号(2011年3月)71-85頁.
3.「利益調整と企業価値との関連」
『會計』 ,森山書店,第172巻第6号(2007年12月)68-81頁.
【博士学位論文】
「会計数値の企業価値関連性に対する利益調整の影響についての研究」
明治大学,2008年12月25日.
【学会報告】
1.「コミュニケーションツールとしてのマテリアルフローコスト会計-K社(株式会社 駒ヶ根電化)におけるコスト削減ツールから戦略マップへの展開-」
日本管理会計学会 2012年度年次全国大会2012年8月25日 於:国士舘大学(単独)
2.「マテリアルフローコスト会計の導入効果ー企業事例からの考察ー」
日本会計研究学会 第70回大会2011年9月18日 於:久留米大学 (単独)
3.「関東部会報告 利益調整研究の意義と課題 」
日本経営分析学会 第25回秋季大会 2009年10月31日 於:愛知学院大学
(単独)
4.「利益の質と企業価値との関連」
日本経営分析学会 第23回秋季大会 2007年11月17日 於:岡山大学 (単独)
5.「利益調整からみた経営者予測利益の価値関連性」
日本会計研究学会第66回大会 2007年9月2日 於:松山大学(単独)
【その他】
〔書評〕
財団法人産業経理協会 『産業経理』第71巻第3号(2011年),122-123頁.
中島真澄『利益の質とコーポレート・ガバナンス -理論と実証-』
〔共著等〕
1.関利恵子・石井宏宗著 『会社の数字がガンガンわかる ゼロからの経営分析ワークブック』 創成社,2012年9月.
2.森久・関 利恵子・長野史麻・徳山英邦・蒋飛鴻著
『財務分析からの会計学(第2版)』 森山書店,2011年4月.
第4章,第11章,第13章,第17章,第19章 以上5章を執筆。
3.森久・長吉眞一・関 利恵子他『企業簿記論』創成社,2010年3月.
第4章,第5章を執筆。
4.山田庫平編集『経営管理会計ハンドブック』,東京経済情報出版社,2008年.
「総合評価の方法 」 1項目執筆

- その他の業績・活動
〔研究助成等〕
平成24年度 メルコ学術振興財団 管理会計研究助成 採択
平成21年度 科学研究費補助金 研究成果公開促進費 採択
平成21年度 信州大学若手研究者萌芽研究支援事業 採択
【社会活動】
〔委員会等〕
国土交通省 独立行政法人評価委員会 臨時委員 (2011年7月~ )
地方独立行政法人 長野県立病院機構評価委員会 委員 (2012年4月~)
長野県外郭団体等検討委員会 委員 (2012年4月~)
松本市 工業ビジョン策定委員会委員 (2006年6月~2008年3月)
〔講演等〕
1.信州大学山岳科学総合研究所・放送大学長野学習センター共催
公開講演会 環境資源と経済の関係について考える
「長野県における中小企業の環境支援 -めっき業の挑戦 (㈱)駒ヶ根電化 の取組み-」
2012年10月13日報告予定 於:諏訪市駅前市民会館
2.一般社団法人 長野県経営支援機構主催
マテリアルフローコスト会計実践セミナー
「MFCAの導入効果及び今後の課題」
2012年9月14日 於:長野県工業技術総合センター
3.日本MFCAフォーラム主催
第4回 MFCAセミナー
「長野県における展開事例~支援企業における継続的導入事例」
2012年6月18日 於:関西大学東京センター
4.長野県工業技術総合センター主催
環境対応技術成果発表会 マテリアルフローコスト会計普及事業成果発表会
基調講演 「長野県工業技術総合センターのMFCA普及事業の成果
企業経営におけるMFCA導入効果」
2012年3月7日 於:長野県工業技術総合センター

