ウイルス対策ソフトは Sophos の Enduser Protection が推奨です
Enduser Protection は信州大学に在籍していれば誰でも無料で使えます。
ダウンロード・インストール手順等の詳細
ACSU にログインして下さい →お知らせをみて下さい (ダウンロードは学内のPCからのみ可能)
マカフィー社セキュリティー製品の設定変更手順
らくらく e-Learning シリーズソフトウエアのインストール前に、「アクティブプロテクションを無効にする」設定変更が必須です。
Microsoft Edgeでアクセスしている場合、正常に表示されませんので、URLの先頭をhttpsからhttpに変更してアクセスしなおして下さい。
以上で、アクティブプロテクションの無効化の設定完了です。
さらに、リアルタイムスキャンを下記手順で一時的に無効にして下さい。
以上の2つの設定変更を行ってから、らくらく e-Learning シリーズのインストールを行ってください。
らくらくe-Learningシリーズの初期設定が終わったら、上記と同様の手順でリアルタイムスキャンの設定画面に入り、「有効にする」ボタンをクリックして、リアルタイムスキャンを有効に戻してください。
アクティブプロテクションは無効のままにしておいて下さい。
上記の手順で、アクティブプロテクションが無効になります。これにより、保護機能がやや低下します。
マカフィー社にはこれまで度々、ウイルス定義ファイルの修正をリクエストし、修正は行われていますが、いつの間にか誤検知が再発するということが頻発しています。
このため、らくらくe-Learningシリーズソフトを利用する場合は、アクティブプロテクションを無効にして下さい。