2019年度 課外活動登録団体への援助物品請求について
2019年06月26日
2019年度のサークル援助物品についてお知らせします。
今年度も、1年以上の継続した活動が認められた団体に対し活動に際して必要な物品を大学が
購入しお渡しします。
援助物品を希望する団体は以下をよく読み必要な手続をしてください。
<サークル援助物品に関する内容詳細>
①対象団体 :
松本キャンパス登録団体の内、1年以上の活動が認められた団体
※但し、医学部を除く(学部より援助が出ているため)
※昨年5月末までに登録を終え、今年度5月末の継続手続により2年目以上となった団体
②援助金額 : 上限2万円
③購入できる物品の種類は、1団体3種類まで
④申請期限 : 7月30日(火)23:59まで
その他詳しい内容は、下記添付の「WORD:サークル援助物品の留意点」をお読みください。
<申請方法>
メールで申請を受付ます。
以下に掲載したExcel,Wordファイルをダウンロードして内容を確認のうえ必要事項を記入し期日までにkagai_g【@】shinshu-u.ac.jpへ送付してください。
※送付の際はメールアドレスの【@】の【】を外して送信してください。
なお、メール送付の際は、メールの件名 及び 本文に下記の内容を必ず記入してください。
件名:『サークル援助物品(団体名)』
本文:団体名・担当者名・担当者の学籍番号を記入、Excelファイル「2019年度物品請求書」を添付する。
※申請メールの受信後、必ずこちらから受付完了の返信メールを送信します。
メールの返信が無い場合は、送付先アドレス・件名などに不備が無いか確認してから、お問合せください。
特に、受信していても件名が正しくない場合は、毎日数十件のメールが届くため、見落としや受信確認が遅れる場合があります。
<申請ファイル>
サークル援助物品の留意点
2019年度物品請求書
※既に物品が決まっているのであれば、手続は明日からでも可能です。