受験生のよくある疑問
就職・進学について
- 経法学部では、資格や免許は取れますか?
経法学部では、取得できる資格や免許はありませんが、以下の各資格試験または予備試験の科目に一部対応した科目を開講します。
【応用経済学科】
●税理士
●公認会計士【総合法律学科】
●弁護士
●税理士
●司法書士
●公認会計士
- どんな資格が取得できますか?
各学部・学科・専攻・コースよって取得できる資格や免許が異なります。
詳しくは「平成28年度 学部(学科等)における取得可能な免許・資格」をご覧ください。
なお、資格・免許等の取得は、履修内容等で様々な条件が発生しますので、詳細は各学部の学務担当へお問い合わせください。
- 信州大学以外の大学院に進学する学生もいますか?
信州大学の大学院に進学する学生が多いですが、その他の大学の大学院に進学する学生もいます。
- 大学院にはどれくらいの学生が進学しますか?
各学部・課程・専攻によって異なります。
詳しくは、本学ホームページの就職情報をご覧ください。
- ○○県出身なのですが、卒業後地元に就職できますか?
卒業後そのまま長野県にある企業等に就職する者もいれば、地元や他県で就職する者もいます。
- どんな企業・分野に就職していますか?
各学部・課程・専攻によって異なります。
詳しくは、本学ホームページの卒業者数・進路状況をご覧ください。
1