信州大学

NEWS & TOPICS

全186件 現在13ページ目 前の15件 次の15件
国際交流

2007年12月05日
韓国産業技術研究院(KITECH)を訪問


Korea Institute of Industrial Technology(KITECH)は韓国で中小企業の技術支援を行うために、1989年に設立された政府系独立行政法人である研究開発型研究機関です。国際的にも各国研究所と連携して活動を展開している、900余名 (Ph.D.240余名)のスタッフと220億円の予算を有する組織です。本学部とは既に友好協定を締結しています。
平成19年12月2日-4日にかけて、KITECHのTextile Materials Division(繊維材料部門)を訪問し、繊維製品作成にかかわる試験工場を視察してきた。本部門は4つのチーム(Technical Textile Team、Digital Dyeing Technology Team、Smart Textile Team、Fusion Textile Technology Team)からなっており、川上から川下までの総合的研究教育体制が整備されている。
韓国産業技術研究院(KITECH)を訪問
その他

2007年12月04日
2007年12月4日
第4回先端繊維国際会議のプログラム、招待講演、ポスター発表をアップしました。

詳細はこちらをご覧下さい。
行事

2007年11月28日
日中韓シンポジウム開催のお知らせ

Workshop for the Trilateral Science and Technology Cooperation
(Fiber Engineering)
Japan-China-Korea
Keynote Lectures (Open symposium)
December 15 (Room Shinano, Tokyu Inn, Ueda)
■9:30-9:40/Opening ceremony
■9:40-10:20/Lecture 1
Prof.Im Seung-Soon (Hanyang University, Korea)
  ― Biodegradable polyester nanocomposites and
a renewable polyester-based ionomer as useful next-generation materials ―
■10:20-11:00/Lecture 2
Prof.Zhu Chengyan(Zhejiang Sci-Tech University, China)
  ― Research on the new textile fibers and fabrics ―
■11:00-11:15/Coffee break
■11:15-11:55/Lecture 3
Prof.Hideki Yamane (Kyoto Institute of Technology, Japan)
  ― Fabrication of Bio-based Polyesters ―
行事

2007年11月12日
第4回先端繊維国際会議上田 レジストレーションフォーム

詳細はこちらをご覧下さい。
行事

2007年11月09日
2007年11月9日
第4回先端繊維国際会議上田 First Circular

詳細はこちらをご覧下さい。
行事

2007年11月09日
第4回先端繊維国際会議上田開催のお知らせ

詳細はこちらをご覧下さい。