1. HOME
  2. 運営体制

運営体制

運営体制のご紹介

信州大学では、平成23年4月1日に施行した信州大学テニュアトラック制度規程及び実施ガイドラインのもと、テニュアトラック制度の実施部局が部局規程と運用細則を制定し、それぞれに最適なテニュアトラック制度を展開しています。

全学的な体制として、テニュアトラック普及・定着事業を総括・推進するための本部機能を学務部学務課大学院室に付加し、事業の一元的運営体制を整えました。大学院室はコーディネーター1名を中心として運営・企画上の実務を担います。

テニュアトラック制度を実施する4学系は、国際公募によりテニュアトラック教員の選考・採用を行います。採用後は、研究設備や研究スペースの提供、メンター教員の配置等の支援を行います。そして評価・審査のための組織を設置し、公正かつ厳格な評価・審査を実施します。
また、4学系は、その教育組織である理学部、工学部、農学部、および繊維学部を母体とする博士課程の研究科である総合医理工学研究科を通して連携します。

テニュアトラック普及・定着事業の支援対象テニュアトラック教員は、4学系のいずれかに所属し、自立した環境で研究を遂行します。

※規程およびガイドラインは、規程・内規・各種様式ページに掲載しています。

運営体制図_1.jpg

各部門の役割と責任

運営体制図_2_0717_.jpg 運営体制図_3.jpg

※上記は全学規程の概略ですので、詳細は必要に応じて本規程および部局規程等を参照してください。

テニュアトラック教員

  • 採用時に交わす同意書に従い、研究業務、教育業務、管理運営業務、社会活動のすべて又は一部に従事する。
  • テニュア審査委員会またはアドバイザリー委員会の通知に従い、年次評価、中間審査およびテニュア審査の評価および審査資料を用意する。
  • テニュア審査委員会へ利害関係者を除いた外部評価者リストを提出する。
  • 年次評価および中間審査の報告書を検討し、対応を行うとともに署名をする。
  • 学部教授会の審議結果概要に対する検討および対応を行う。
  • テニュア審査においてテニュア不授与となり不服がある場合、本人の希望により、不服申立てを行うことができる。

メンター教員

  • テニュアトラック教員の教育・研究能力の向上のため、支援および助言を行う。

アドバイザリー委員会

  • 原則的にテニュアトラック教員ごとに設置され、テニュアトラック教員への助言、支援および年次評価を行う。
  • 年次評価にかかる日程等を、当該テニュアトラック教員を含む関係者に通知する。
  • 年次評価の結果をテニュア審査委員会に報告するとともに、当該テニュアトラック教員へ通知し、必要に応じて改善を求める。

テニュア審査委員会

  • 原則的にテニュアトラック教員ごとに設置され、中間審査およびテニュア審査を行う。
  • アドバイザリー委員会から報告された年次評価の結果をテニュアトラック運用委員会に報告する。
  • 中間審査およびテニュア審査にかかる日程等を、当該テニュアトラック教員を含む関係者に通知する。
  • 中間審査の結果をアドバイザリー委員会、テニュアトラック運用委員会および学部等人事委員会に報告するとともに、当該テニュアトラック教員へ通知し、必要に応じて改善を求める。
  • テニュア審査の結果をテニュアトラック運用委員会および学部等人事委員会に報告する。

テニュアトラック運用委員会

  • 学部において制度の管理運営上の業務を担当する。具体的には年次評価、中間審査、テニュア審査および本委員会が定める事項について報告を受け、進捗状況の確認を行い、適正かつ厳格に監督・指導し、必要な事項を処理する。

学部等人事委員会

  • テニュア授与の可否について審議を行う。
  • テニュア授与の審議結果を学部等教授会に報告する。

学部等教授会

  • 学部等人事委員会から報告されたテニュア授与の審議結果を受け、テニュア授与の可否を決定するとともに、正規教員としての採用および職位を決定する。
  • 当該テニュアトラック教員に決定結果を通知する。

学部等

  • 学部の方針および規程に従い、アドバイザリー委員会、テニュア審査委員会およびテニュアトラック運用委員会の委員ならびにメンター教員を選出し、各委員会を設置する。
  • 学部の方針に従い、外部審査委員の招聘を行う。
  • 学部の方針に従い、採用時に雇用条件およびテニュア審査等についての詳細な情報の提供を行う。
  • 学部の方針に従い、募集、選考および採用に関する全般的な業務を行う。
  • 学部の方針に従い、業績評価および選考に関する基準を決定する。
  • 学部の方針に従い、業績調書および業績根拠資料を更新するとともに、テニュアトラック教員の個人ファイルを作成し、管理を行う。
  • テニュア審査においてテニュア不授与となった場合、当該テニュアトラック教員からの申請に基づき1年を上限としてテニュアトラック期間の延長を行う。
  • テニュア審査においてテニュア不授与となった場合、テニュア審査後の残余期間および延長期間の間、当該テニュアトラック教員の転職に関わる活動を支援する。
  • テニュアトラック教員間の業務の調整および不均衡への配慮を行う。

テニュアトラック普及・定着事業運営委員会

  • 信州大学テニュアトラック普及・定着事業の進捗管理に関すること、予算、決算および額の確定検査に関すること、事業への申請および実施報告に関すること、広報等に関すること、ならびにその他事業運営に関し必要な事項を審議する。

コーディネーター教員

  • 信州大学テニュアトラック普及・定着事業が適正かつ円滑に運営されているかを確認し、改善を求めることを含め、必要に応じて適切に監督および指示する。
  • 必用に応じて学長および総合医理工学研究科長、総合理工学専攻長へ報告を行なう。
  • 定期的に行なわれる外部審査の結果に対応し、将来にむけて運営方法の改善を行なう。

テニュア審査裁定委員会

  • テニュア審査に対する不服申立てを受けた場合、設置される。
  • 当該不服申立てを却下しテニュアを不授与とすること、または再度テニュア審査を実施することのいずれかを裁定し、裁定結果を学長に報告する。

学長

  • テニュア審査裁定委員会から報告された裁定結果を、不服申立者および所属学部長等に通知する。

人事調整委員会

  • 学部等規程を制定または改正する場合、審査および承認を行う。