信州ブックレットシリーズ6電子書籍版
17/104

 第一のエネルギーである化石燃料は、地球の資源として存在しているわけですが、これは地球が長い年月かけて一生懸命貯めてくれた財産です。人類が化石燃料を本格的に使い始めた1850年ぐらいから、まさにここ1世紀半ぐらいで、地球が貯めてくれた化石燃料という財産のほとんど全部使い切ってしまうということが問題で、これは大変なスピードです。地球が数億年かかって作った資源を、とにかく150年ぐらいで使い切ってしまうのですから、すごいことですね。 化石燃料は、元は太陽エネルギーです。太陽エネルギーというのは、基本的には核融合、つまり太陽の中で行っている核融合です。化石燃料は、だいたい今世紀に、いいところはだいぶなくなって、残りは、カスみたいなものだけ残ると思います・・・。 第二のエネルギーは核燃料です。われわれは原子力も使いますが、もともとは宇宙起源で、これはどうやってできたのかというと、超新星爆発ですね。核融合では、鉄ぐらいまでの元素しかできませんから、超新星爆発みたいなものが起きて、それでできたもの、百三十何億年前にできたものが、いまだに「残っている」から使えているという話ですね。 第三は自然エネルギーです。自然エネルギーは、現在の太陽エネルギーです。つまり現時点で直接太陽が供給してくれているものは、光エネルギーと熱エネルギーです。光エネルギーは、直接使えば、太陽電池。光合成に使われた光エネルギーを使えば、バイオマス発電。熱エネルギーは直接使えば、太陽熱発電。熱エネルギーが大気の動きや•ヒトが使える一次エネルギーは、たった3種。•化石燃料=石油、石炭、天然ガス•樹林、植物、藻類などが起源•数1000万年から数億年前か•元は、かつて地球に降り注いでいた太陽エネルギー•核燃料=もともと宇宙起源•質量とエネルギーの変換によって作られた•E=mc2(アインシュタインの式)•自然エネルギー•基本的に現時点の太陽エネルギーの利用•他の二種がストック型に対し、フロー型93種類の一次エネルギー核融合超新星爆発核融合スライド814

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です