信州大学海外留学ガイド2019
10/24

9信州大学 グローバル化推進センター(GEC)グローバル化推進センターでは、全学部生・大学院生を対象として、英語研修と実地研修がセットになったものから、本格的なインターンシップまで、それぞれ特色のあるテーマでプログラムを実施します。※費用・内容は変更される可能性があります。期間:2019年8月中旬~9月中旬/ 2020年2月中旬~3月中旬(約4週間)研修先:UPM(マレーシアプトラ大学)と周辺日系企業費用:13万円~20万円程度(渡航費、滞在費)※食費、マレーシア国内移動費、海外旅行保険別途※費用は配属先企業によって異なります募集人員:10名対象:全学部生、大学院生 夏休み・春休み期間中に、在マレーシア日系企業で行われるインターンシップ・プログラム。多くの卒業生が活躍している東南アジアで、多様な民族構成の中、実際に海外で働く日本人駐在員や現地スタッフから多くの学びを得られるでしょう。UPM(マレーシアプトラ大学)では各自が設定した専攻や関心あるテーマについてリサーチをします。また、授業の聴講も可能です。マレーシア日系企業インターンシップ及びUPMリサーチワーク期間:2019年8月下旬〜9月下旬(約3週間)研修校:カリフォルニア州立大学チコ校費用:約45万円(渡航費、授業料、食費、ホームステイ代および手続きにかかる費用) ※海外旅行保険、ESTA取得費用、予防接種・結核検査料金等別途募集人員:20名程度対象:全学部生、大学院生 JASSO奨学金(8万円)対象プログラム(受給条件あり) 夏休み期間中に、信州大学の協定校であるカリフォルニア州立大学チコ校で行われる約3週間のプログラム。少人数・多国籍の環境で学ぶ英語研修、現地学生との交流、英語でのレクチャー体験、現地校の授業聴講のほか、農場や工場の見学を行いカリフォルニア地域産業について学びます。「応用コース」ではさらに、チコ校の授業に参加し、現地学生とより発展的なプロジェクト型研修を行います。 私は大学4年の夏休みに初めての海外留学に行きました。きっかけは動物に関する研究が面白いと感じて大学院進学を決めたことで、研究を続けるために英語力を始めあらゆる面で人として成長したいと考えて参加しました。留学中は英語を始め様々な授業がありましたが、現地の農学部生向けの講義に参加したことが一番ハードでした。グループワークでは現地学生3人の中に日本人1人で飛び込んで意見を交換するという経験をしました。その中で失敗や恥ずかしい思いもしましたが、語学力に加えて「伝えようとする強い意志」の重要さを知りました。また異文化交流を通して自分と異なる考えやバックグラウンドを持つ人と話をすることの面白さを感じ、その幅を大きく広げるのが英語という共通のツールなのだと実感しました。次は語学留学ではなく研究留学という目標に向かって、日本で頑張って能力を高め、世界に通用する“中身”を身に付けていきたいです。▶体験談農学部4年〈留学時〉 内うち野の 紗さ江え佳かさんカリフォルニア州立大学地域活性化の体験型学習と実践英語(基礎/応用)JASSO奨学金対象 私は大学2年生の春休みにベトナム研修に参加しました。参加したきっかけは、英語力の向上と自分の視野を広げたかったからです。このプログラムでは、語学学校に通ったり、インターンシップに参加したり、海外の人と寮生活を共にしたり、ベトナム観光をしたりと様々な体験をしました。その中で、様々な人と出会い、沢山の友だちが出来ました。寮では、友だちと毎日食事を一緒に作って食べ、互いに自国の料理を振る舞いあいました。週末には、一緒に買い物に出かけました。(ベトナムの猫カフェに連れて行ってもらったのですが、ベトナムにも猫カフェがあるのだと驚いたことを覚えています。) また、寮以外の現地の人とも仲良くなり、半年後の9月に再びベトナムに行き、その方の実家に泊めてもらいました。ここでの出会いは、今も続いています。文化背景が異なる人とのコミュニケーションは、言葉の壁や文化の違いによって衝突もあります。しかし、この経験は将来、自分から進んで異なる文化や価値観を学び受け入れようとする原動力になると思います!▶体験談期間:2020年2月下旬〜3月中旬(約3週間)研修先:FPT大学と周辺企業・機関費用:約24万円(渡航費、授業料、寮費及び手続きにかかる費用) ※食費、海外旅行保険別途募集人員:20名程度対象:全学部生、大学院生 春休み期間中に、信州大学の協定校であるFPT大学で行われる約3週間のプログラム。英語での発信力を高めることに焦点をあてた実践的なビジネス英語授業の後、ベトナムの企業や教育機関、ホテル等で業務を体験します。現地学生・他国の留学生との交流機会も多く、活気あふれるアジアを体験する充実した内容となっています。ベトナムFPT大学ビジネス英語及びグローバル機関インターンシップ(基礎/応用)教育学部2年〈留学時〉 遠えん藤どう 萌も々も香かさんグローバルインターンシップ・プログラムJASSO奨学金対象:下記すべて海外各国の企業/機関でインターンシップを体験する様々なプログラムを実施予定です。 私はITアウトソーシングの会社であるRikkeisoftでインターンシップを行いました。私が所属したチームの業務は、他の企業から依頼された業務システムの構築であり、具体的には、依頼先の企業の要望書を読み、担当を決めて協力しながらプログラムを書くことです。このインターンシップで得られたことは2点あります。1点目は実践的なITの知識です。今まで大学の講義や趣味でプログラムを学んでいましたが、大きなシステムをチームで協力して作ることは初めてであり、非常に良い経験になりました。2点目は外国人と働く経験です。言語の壁や文化の違いから、序盤はコミュニケーションをうまく取れず苦労しました。しかし、少しずつベトナム語を覚えたり、積極的に相談をした結果、最終的には与えられた範囲以上のプログラムを書くことができました。この経験を活かし、今はグローバルな研究室で研究を行っています。今後、長期の研究留学を行い、将来は世界中で活躍できる人材になれるよう頑張ります!▶体験談ソフトウェア開発企業インターンシップ(ベトナム) Rikkeisoft社期間:各自で設定(数週間~2、 3ヵ月)派遣先国:アメリカ、フランス、ドイツ、タイ、ベトナム、マレーシア対象:全学部生(2年次以上)、全大学院生募集要項が決まりましたら随時お知らせします。 信州大学との協定校/連携企業・機関で自らの専攻や将来のキャリアに関連したインターンシップを体験するプログラム。海外での就労体験を通して、グローバル人材に必要なスキルを高めます。希望する時期・機関・狙いに沿って研修先を選んでいく自律型研修です。グローバル実践力を磨くインターンシップ繊維学部3年〈留学時〉 齋さい藤とう 悠ゆう介すけさん2019年度 グローバル化推進センター主催 海外研修プログラム

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る